※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
子育て・グッズ

育休からの復帰で職場の風当たりが気になります。上司からの嫌味に困っています。強くなる言葉を教えてください。

仕事は覚えず子作り覚えた、、
育休をとって復帰した方に質問です。
わたしは正社員で仕事して一年で妊娠がわかり
2年休んで復帰する予定です。
やはり職場の風当たりはきついですか?
直近の上司ではないですが
かなり上の方が私のことを
もう来年から新入社員はとらない
すぐ妊婦になるから
など
仕事覚えずに
子作り覚えた
など言っていたみたいです。
もちろん本当のことなので受け止めるしかないと思っていますが。
何かこう強くなれる言葉があればアドバイスいただけると嬉しいです。
誹謗中傷は控えてください。
私自身早くで職場に迷惑をかけていることは分かっています。
何が何でもどんな嫌味を受けようと
受け流す強さを持って見返してやろうという気持ちにはなっていますが。

コメント

あいね

普通にセクハラ?てま訴えれますよ😧
かなり上司だと言いづらいかと思いますが

Halu

それはマタハラなんじゃ...理不尽なことですし、あまり間に受けずスルーで良いと思います💦受け取める価値のない言葉です。

おりまま

私は1年目の冬に妊娠がわかり2年目には産休入りました。
育休中ですが、2人目ができたためまた育休延期する予定です。
子どもは欲しかったので後悔はしてませんが、育休中にまた妊娠してるので言われて当然だと思って復帰します!何言われてももう1人じゃないし子どもがいるので強気でがんばるつもりです(笑)

ぴーちゃん

その発言、完全にセクハラですね💦
直接言われるようなら労基に相談です!
とはいえ、やはり一年で育休2年って周りからしたら、え?ってなることなので、戻ったら一からのつもりで一生懸命仕事で返すしかないと思います(^^)

naaami

知識をつけて見返してやったらどうでしょう!?🤔
その言ってる上司に逆に相談したらどうですかね?笑
誰かがマタハラ発言してるみたいで~、労働局とかに言った方がいいんですかね!?って笑

聞いててすごいムカつく発言……というか今どき何その発言って感じです🙄

姫ママ*ʚ♡ɞ*

ひたすら一生懸命やるしかないですよね。
復帰しても、子供の体調不良で遅刻早退欠勤がどうしてもつきまとうと思うので、そこを母や義母にお手伝いしてもらえるなら問題なく頑張れそうですね!

順番逆になりましたが、仕事覚えたいので教えてください!頑張ります!
と、復帰時に自分の口から言います(^ω^)
陰で言われるくらいなら、自分の口から開き直って言う方が気持ち楽チンだと思います(^ω^)!
負けないでくださいね!
わたしも、同じ状況ならコンニャロと気合い入る方なので応援します(^ω^)

こたん

じゃあ何年働いたら子供作ってもいいんだ?!
おまえの許可がいるのか?!
腹が立つ上司ですね。

復帰後嫌味言われたら、私なら、◯◯さんに~~~と言われたので、ストレス感じて辞めますみたいに言います。

実際居心地悪ければ辞めてやればいいと思います。

そんな理由で新入社員取らないと考える上司がいる会社に、未来があると思えません。

たぁこ

りおさんの後輩のために
頑張ってください。


まだまだ働きにくい社会かもしれないですけど、ここまで産休育休がいろんな会社でとれるようになったのは、間違いなく先輩たちが頑張ってくれたからだと思います。

10年前と比べるだけで
ぜんぜん違います。

とすれば、20年前は?

多分想像すらできなかったと思います

もちろんそんな発言する方がいけないんですが、
そこは割り切るしかないと思います。
私も来月復帰です。
同じ部署に3人目の時短勤務として戻るので、嫌味を言われているのも知っています

でも、逆にここで辞めたら
これから子供を持つ後輩にもっと迷惑だと思います

仕事で見返せばいいんですよ!

あっちゃん

実際、働いていると男性女性関係なく言われますよね…
入社一年目でなくても、昇級直後とかでも怒られたりしますし…

仕事は一からとうより、0から覚える気でいないと周りからずっと言われ続けると思います😞💦

でも、家族はもちろん会社にも同じ様に出産されたばかりの方など味方になってくれる人はいると思います!!
辛いと思いますが、仕事を覚えこなしていけば見方は変わっていくはずです✨会社に味方がいないとしても、ママリをやってる方の多くは味方になってくれると思いますよ♪♪
無理しすぎず頑張ってください😣


それに!会社に魂まで全てを捧げたところで何もしてくれません!お給料はもらえるかもしれませんが、かわりはいくらでもいます 。
仕事のしすぎで体調を崩し、不妊になってしまあ事もあるので、お子さんを授かれて良かったのだと思ってください💕これから頑張っても色々言われるなら、スキルを身につけて転職すれば良いんですヽ(`・ω・´)ノ

生まれたお子さんのお母さんは、あなたしかいませんので、りおさん自身のことも大切にしてくださいね✨