![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなママ
白河ではないですが、郡山ではどこの支援センターでも計ってくれますよ!
ちゃんと紙に書いて渡してくれます😊
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
イオンが近くにあるようでしたら赤ちゃん休憩室に体重計、身長計があると思います( ¨̮ )
検索してみたら赤ちゃん休憩室あるようだったので(^^)
-
はじめてのママリ
この間行ってみたら無かったんです❗(>_<)
見落としたんでしょうか?- 9月10日
-
あすか
下にコメントされてる方が置いてないと書いてらっしゃいるのでないのかも知れないですね😭
百貨店などが近くにあると赤ちゃん休憩室にあったりするのですが💦- 9月10日
![chimo☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chimo☆
白河市は本当に計れる所が無いんですよ〜
支援センターも常時置いてなく、おひさま広場だったら、すくすくの日が測定日です。
西郷のイオンは休憩室はあっても置いてないんです。
ベイシアに鍵のかかった授乳室があるんですが、そこには体重計、身長計が置いてあります。スタッフさんに声を掛ければ鍵を開けてくれますよー。
私も、もっと早く知ってれば、キチンと毎月計ったのにな〜と思いました。
ご参考になれば。。。
-
はじめてのママリ
ベイシアにそんな場所があるんですね?!Σ( ̄□ ̄;)
今度行ってみます❗
すくすくの日っていつなんでしょう?ちょっと調べてみます❗(>_<)
情報ありがとうございました❗(о´∀`о)- 9月10日
-
chimo☆
すくすくの日は月1で今月は9/8でした。ただ、凄く混みます💦
私はハイハイ出来る様になってから行き始めたんですが、ねんねの赤ちゃんも結構来てましたよー。布団も出してくれますよー。- 9月10日
![たかさきな*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかさきな*
白河厚生病院の小児科でかかると計ります。そのときに母子手帳も出して記入してもらってます!
でもまだお医者さんかかんないかな(;´д`)?
個人的にはお出かけのときの郡山のべビザラスで計ってました❗
![可愛い怪獣のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
可愛い怪獣のmama
ベイシアはかれますよ
はじめてのママリ
白河に住んでるので郡山はきついです(。´Д⊂)