
コメント

2*girl__mama.
つわり復活しても体力は落ちてますよね😞
私は、家事や家中キレイに動きまくって体力付けてました。
そっからお散歩したり公園行ったり色々出かけてました★
支援センターとかに行けば勝手に遊んでくれるので私は座って見てました!笑笑
2*girl__mama.
つわり復活しても体力は落ちてますよね😞
私は、家事や家中キレイに動きまくって体力付けてました。
そっからお散歩したり公園行ったり色々出かけてました★
支援センターとかに行けば勝手に遊んでくれるので私は座って見てました!笑笑
「息切れ」に関する質問
越谷市でおすすめの婦人科教えてください🙇♀️ 産後、生理不順が酷く、台所に立っただけでも貧血の時によくなる息切れと吐き気が悪化してきたので受診したいのですが、引っ越して来たばかりで土地勘がないので、質問しま…
少し歩いただけで息切れをしてしまいます。ドクターには歩くように言われてます。 私が体力がないから息切れをするのでしょうか? 妊娠後期になると息切れしやすいのでしょうか? 今私は妊娠36wの妊婦です。 皆さんは…
肺がんについて。実母が動悸、息切れの症状がありホルター心電図で異常あり。心エコー検査、CT検査をしたら心臓は問題なく肺がんの疑いがあるとのことでまた来週受診するようです。去年9月に健康診断でレントゲン検査をし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ななな
コメントありがとうございます(^^)
お返事遅くなってしまいすみません(´・ω・`)
家の中で少し慣らしてから支援センターなどで慣らすのがいいですかね⭐️
公園だと大変だけど、支援センターだと座って見てられますもんね(笑)
家の中の掃除もだいぶ放置しまくっちゃってるので体力づけにキレイにしまくろうと思います❗️
ありがとうございました😊‼️