![A☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の子供が歩き方について相談です。右足が前に出ず外に開く様子が気になるそうです。ズリバイやハイハイでも右足に違和感があるようです。大丈夫でしょうか?
生後11ヶ月の子供の歩き方について質問です。
まだ伝い歩きなんですが、親が両手持って歩く練習をしています。
その時、右足だけあまり前に出ず、しかも少し外に開き気味です。私も知っていましたが、義母に指摘されて気になってきました。(いちいち義母に指摘?意見?されるとイライラしますww)
ちなみにズリバイも右足はひきづっており、四つん這いハイハイも右足は膝を付けず足裏で着地する感じです。
大丈夫ですかね、、、??
- A☺︎(妊娠28週目, 4歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
うちも歩き始めは片足を引きずってる感じで歩いてました、たしか左を大きく前に出し、その位置に右を引きずってる置き、また左を出し‥みたいな。
でもそういえばいまは普通に歩いてますね🙌
最初はバランス取りにくかったのかなぁと思ってます。
でもズリバイもとなると不安ですね、病院いく都合あればついでに診てもらっても安心かと思います!うちは任意ですが一応一歳検診いきました!
A☺︎
コメントありがとうございます!
歩き方全く同じです!
私もまだ歩き始めやし、大丈夫やろうと気にしてなかったのですが、改めて言われると気になって😅
1歳健診は病院で受けるのですか?
ぽんちゃん
なんかうまく説明できないですが、わたしもスケートとか初めてするとき、片足を軸にしてもう片方はついていくだけとかになるので、そんな感じかなぁと思ってました💦笑
人に言われると気になりますよね〜😂
一歳検診は任意の区と全員受ける区があるみたいです。
うちの区は9.10ヶ月検診の次は1歳半までなく、一歳は任意になるので自分で病院に行き全額実費で4000〜5000円くらい掛かりました💦
なので普通に病院行って「歩き方気になって‥」の方が早くて安いかもです🙆笑