
5ヶ月の息子が飲むミルクの量に悩んでいます。Lサイズの乳首を使うと良く飲むが、9ヵ月からと表記されています。5ヶ月でも使用して問題ないでしょうか?
5ヶ月の息子を育てているのですが、哺乳瓶の乳首サイズについての質問です。
現在、ピジョンのスリムタイプの哺乳瓶で、スリーカットの乳首を使っています。息子は飽き性なのか、飲んで5分を過ぎると急に体を仰け反り、ミルクを嫌がります。遊び飲みというより、本当に嫌がっている様子で、5分を過ぎるとそれ以上飲むことは本当に稀で、ミルクが残っていてもギャン泣きで嫌がります。なので、80~160ぐらいしかいつも飲めません…。試しにLサイズの乳首にしたところ、5分で180~200を飲みきってしまい、今度は逆にまだ欲しいと訴えるぐらいです。普段、ミルクの量が少なめなので、Lサイズの乳首の方が良いのかなと思うのですが、Lサイズの乳首は9ヵ月からという表記があります。5ヶ月から使用しても問題ないですか?
- しろたん(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ひぃ
あまりにも見た目がボン!!とかムッチムチじゃなければ
問題ないと思います⤴
飲み過ぎが気になるようなら乳首を変えて1日の量を調節してみるとかどうでしょう?✨✨
乳首のサイズで本当に飲む量変わるんですね✨勉強なりました❗
娘はどの乳首でも変わらずで、
L、LLだと歯が生えてからは噛んじゃってすぐ駄目になるので、Mで落ち着きました❗
Mはなぜか持ちが良くて😄
しろたん
どの乳首でも変わらない子もいるんですね♪
うちの子は標準より少し細めなので、Lサイズで様子を見てみようと思います(^^)
返信ありがとうございました‼