※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎
子育て・グッズ

私は専業主婦で、夜は1時半〜2時に就寝し、朝は6時半〜7時に起床します。お昼寝は子供と一緒に寝ることがあります。

皆さんは何時に寝て何時に起きてますか?
あと、専業主婦の方お昼寝とかしますか?

私は今専業主婦で、夜は1時半〜2時に就寝。
朝は6時半〜7時頃起きます😊
お昼寝は子供と一緒に寝れたら寝てます💤

コメント

はじめてのママリ🔰

朝は7~8時で子供が起きたら、一緒に下へ降りてきます。
夜は1~2時位です。たまに子供寝かしつけて、そのままベッドでTV見ながら寝落ちもあるので早いと21時台に寝てる事も有ります(笑)

平日はほぼ毎日午前~夕方迄お出掛けしてるのでお昼寝は無いです。

deleted user

お昼寝すると、起きるの辛いです😅💦
でも周りのママさん達は、子供と一緒に寝てる人が多いです😊

理想は寝かし付けの21時台に一緒に寝ちゃって、朝6時頃起きたいです😅
そうしていた時期もあって、体が楽でした💦

でも寝かし付けの時に眠れなくてリビングに戻ると、家事やったりテレビ見たりして更に眠れなくなり、2時頃まで起きていて、朝は子供が起きる7時前後に一緒に起きる感じになっちゃってます😅

deleted user

22時前後に寝て、7時前に起きます!!
お昼寝なしです( ˘ᵕ˘ )

JMK***S 活動中

夜は、22時~23時

今は夜中にトイレで起きて二度寝

朝は、6時~7時くらいに起きます。

昼寝はしません。

週末に旦那が出す車で出かけた時は、娘の事を気にしないで済む時間で、移動中に短時間の深い昼寝する事はあります。

小学生の時、昼寝していると怒られて、昼寝するなら家の手伝いしなさい❗って祖母・母に言われて育ったから、よっぽど寝不足でないと、昼寝が出来ない体質になりました。(笑)

祖母が母にチクっていて、仕事から帰宅した母から怒られていましたよ。😅

ドナルド・ダック

皆さん、朝が早いですね💦
尊敬します!!

私はだいたい朝は8時半くらいに子どもと一緒に起床します(^^)
主人がお弁当などいらない会社のためつい遅くまでダラダラ…
今日は主人が会社の人と旅行にいくので6時起床ですが
私がお昼出かけるので眠くならないか心配です…

寝るのはバラバラで22〜1時くらいに寝てます(*´ω`*)
お昼寝をすると夜が遅くなりますが
疲れてたりお昼寝してなかったりすると早めに眠れます!

姉妹ママ

0時に寝て7時に起きます。
朝はだいたい子ども達に起こされます(^_^;)

何もなければお昼寝しませんが、午前中にベビースイミングがある日は、お昼食べてから幼稚園のお迎えまでお昼寝します。だいたい1時間くらいです。