
首がすわってきた赤ちゃんに抱っこひもを使ったら泣かれた。慣れるまで何度も使うしかないでしょうか?
だんだんに首がすわってきたので、抱っこひも(アップリカのコランハグ)を買いました♪
なので、練習も兼ねて家で試みたところ...ギャン泣きでした(>_<)
最近縦抱っこが好きだったので、まさかあそこまで泣かれるとは思わず...足が痛かったのかな...とりあえず次は完璧にすわってから、使おうとは思っています。
皆さんは最初抱っこひも使った時は、泣かれなかったですか⁇
これはやっぱり何回も使って、慣れしかないんですかね?
- shiz(6歳, 9歳)
コメント

momomom
2か月でコランハグの縦だっこはできませんよ!!
顔が埋まっちゃって、おしりも沈むから足が上手に出せなかったのではないですか??
抱っこ紐使えると楽になるので気持ちはわかりますが…
うちの子も縦だっこ好きで、首座り前からスリングで縦だっこしてたので、4か月で首座り後コランハグでもご機嫌でした☆
その後もだっこ紐で泣かれたことはないです。
次は泣かないといいですね!

ラズ
うちはもうすぐ三カ月の息子をエルゴのインサート付きで抱っこしてますが、歩きださないと泣きますよ(;^_^A
歩いた時のリズムが心地よいみたいで、しばらく歩くと寝てます(^^)
-
shiz
そうなんですねー‼︎確かに今も抱っこしながら歩いてると寝ます!早く抱っこひも使えるといいな♪
回答ありがとうございました(^^)- 8月3日
shiz
まだなのはわかってたんですが、旦那に首支えてもらったりと手伝ってもらって試しにやってしまいましたσ(^_^;)やっぱり月齢のせいもありますよね。
腱鞘炎がますますひどくなる前に抱っこひも使えるといいなぁ(笑)
回答ありがとうございました(^^)