
1LDKの家で布団をしまう場所がないため、ローベットとたためるすのこを比較しています。落ちる心配があるので悩んでいます。
ローベット、たためるすのこ、普通のベット
みなさんならどちらにしますか?(´- へ -、)
もし使ってる方いましたら
いいところとダメなところ教えてください(´- へ -、)
ちなみに家が1LDKで狭くて、
布団を下にひいて寝たとしても
布団をしまうところがありません。
なのでベットの方がいいのかな?とか
思うですがやっぱり落ちたりすると怖いので
とか色々考えてしまいます。
いまはまだハイハイしなくてベットでおとなしく寝てますが(*´・w・`*)
- みあ(8歳)
コメント

ポテト
たためるすのこ使用してます‼
毎日布団すのこにかけてます💡
衛生的でいいかなーと思います‼
ベットだと落下が怖いし、なかなか布団あげなかったりしちゃいますからね😭
私は子供が産まれる前にベットからすのこひいてお布団に変更しました👍
みあ
回答ありがとうございます♡
ちなみにどちらで購入しましたか?♡
いろんなサイトで見てるんですが割れる、カビ生えたなどのレビューが多くて(´- へ -、)
転落はやっぱり怖いですよね…。
ポテト
私はニトリです😓
今4ヶ月は使ってますがカビはえないですよー💡💡
この梅雨も大丈夫でした👍
みあ
ありがとうございます!
ニトリ見に行ってこようと思います♡