
カンジタとクラミジアの治療を受けた後、おりものの状態が変化して不安です。何か情報があれば教えてください。
12週の時、血液検査や性病検査などをしました。
先日検診に行った時に結果を伝えられましたが
お恥ずかしい話、カンジタとクラミジアに
なってました☹️
カンジタは膣洗浄と薬を入れて
もらい、すぐ治ると言われました。
クラミジアはジスロマックSRと言う粉を水で
薄めて飲むシロップタイプを処方され、これも
一回飲めば大丈夫と言われました。
1ヶ月後の検診で再検査をするとの事です。
もちろん旦那にも病院に行ってもらいます💧
行為も再検査までの1ヶ月はしないつもりです。
そこで気になる点がありまして、検査結果を
聞くまで無症状でおりものも透明でしたが
カンジタの治療とクラミジアの薬を飲んだ次の日
からおりものが白く、ポロポロになりました。
逆に酷くなったんじゃないかと不安です。
何か分かる方いらっしゃいますか😢?
- y(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

くー
カンジダの症状に似ていますが、洗浄してもらった後ですので、きっと治療のお薬が出てきたのだと思いますよ😊いつもと違いすぎてびっくりしますよね💦
y
調べたら、カンジダの症状と
そっくりだったので、治療
してもらったはずなのに!?😳
と、凄く考えてました。
少し様子見てみます( ^ω^ )
ありがとうございます😊🙏