
帝王切開で手術時に失敗経験があり、治療を受けたが赤ちゃんは元気。再手術予定だが他に同じ経験者はいるか気になる。
帝王切開での出産時に手術でいわゆる「失敗」をされた方いますか??
私は手術で子宮じゃない臓器が切れてしまって、抗生物質の追加投与、腹腔内へのドレーンの留置、入院延長、出血多量による鉄剤投与(輸血にまでは至りませんでした)。などがありました。
赤ちゃんは元気に生まれ、元気に育ち、毎日幸せだな〜って思いますし、別に先生にも病院にも恨みはないですし、次も同じところで帝王切開で手術するつもりですが、他にもいるのかな〜?と
- すうす(8歳)
コメント

ts♡mam
私も2人とも帝王切開なのですが、下の子も上の子同様、逆子で大きくて全然引っ張り出せなかったみたいで手こずってたんですが…
下の子が引っ張り出された時に「ちょっとここメスが当たってきれちゃったごめんね」って頭のところの傷を見せられました。
手術中は気持ち悪くて仕方なかったので「あぁ…はい」って言ったんですが、二日目にして傷口をちゃんと見たら、ポコッと腫れ上がってる?という状況で薬も塗られてガーゼでした…
女の子だったら髪の毛とかで隠せるだろうなと思いましたが、男の子なので頭の傷見えたら嫌だな…と思ってます。最近は目立たなくなってきてはいます。
近い病院なので次もそこにすると思いますが…ちょっとモヤモヤしてるのが消えないので、他の病院にするかもしれません。
すうす
顔の真ん中とかじゃなくてよかったけど、なんで出す時にメス持ってんの???って感じですね
赤ちゃん傷つけちゃうかもなんて手術前のリスク説明にもありませんよね…
確かにその時はあれですけど、今も毎日見てるとモヤモヤしそうですね😣
モヤモヤしても何か変わるわけでもないしそのモヤモヤが赤ちゃんのためになるわけでもないってわかってるけど、ふっと思い出しちゃうんですよね…😣しかも毎日見るところだと尚更気になっちゃいますよね😭
コメントありがとうございました