※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじいろ
子育て・グッズ

自然に任せて、ミルク&哺乳瓶卒業させた方いますか??😆😆

自然に任せて、ミルク&哺乳瓶卒業させた方いますか??😆😆

コメント

R♡mama

まさに自然に任せて
どちらも卒業しました( '-' )ノ

  • にじいろ

    にじいろ

    コメントありがとうございます!!!
    私も自然に任せよ!って考えてます!無理矢理は可哀想だなーと😥

    何歳でやめましたか??

    • 9月8日
  • R♡mama

    R♡mama


    ご飯の時とかも哺乳瓶で麦茶とか
    飲ませてたんですが、突然コップに
    変えたらすんなり飲んでくれたので
    そのままコップ飲みに移行しました!

    ちなみに下の子が生まれてから
    赤ちゃん返りがひどくて
    下の子のミルクを強奪してまで
    ミルクに執着心があって
    なかなか哺乳瓶やめれないな〜って
    思ってたんですけどね(´^ω^`)

    1歳5.6ヶ月ぐらいまでは
    哺乳瓶欲しがってましたよ!
    今でもたまーにほしがりますが
    結局は白い飲み物=牛乳
    みたいな感覚みたいなので
    牛乳あげれば落ち着きますww

    • 9月8日
  • にじいろ

    にじいろ


    コップに変えたら哺乳瓶やめたんですか!!凄い!!息子はなぜかストローマグ買っても哺乳瓶が大好きで辞められないです笑

    赤ちゃん返りってやっぱりあるんですね😓😓 牛乳少しづつ与えていこうと思います!ありがとうございます🌼💕

    • 9月8日
  • R♡mama

    R♡mama


    中身をミルクから牛乳に変えて
    それが慣れてきたら
    突然コップに変えたりしました!

    でも、まあ3歳になっても哺乳瓶で
    飲んでる子とか居てないと思うので
    自然と外れるものと気長に接して
    のんびりしてました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*

    • 9月8日
  • にじいろ

    にじいろ

    私の祖母も牛乳にしたら?って言ってたので次生協で頼んでみます!

    • 9月8日