

退会ユーザー
行き先にもよりますが、デパートとかならベビーカー借りれるので抱っこ紐で行きます!

あーか
5ヶ月なら抱っこ紐の方が楽だと思います!
ベビーカーだとやっぱり場所取ったり、乗せる時に少し持ち上げないといけなかったりしますし(´・ω・`;)
混んでなければ畳まずそのままで乗ってもいいと思います!

る
ベビーカーで良いと思いますよ〜念のために抱っこ紐持っていく感じで🤔💗
たたまなくて良いと思いますよー!ベビーカーなどのスペースのある車両に乗ればなんら問題ないですし、そもそも空いていれば普通の車両でも全然嫌な顔ひとつされたことないですよー!

paka
うちは7ヶ月の時に電車初めて乗せました!
ベビーカーで行き、電車内は畳んで抱っこしてました。
混んでなくても場所を取るし迷惑と感じる方がいるといけないので畳んで隅っこに立ってました。

うなぎ
田都乗るのに渋谷でエレベーターがなくて困った事ありました😣💦
ベビーカーの方が楽なんですけどね〜
ベビーカーで行く時は極力、車椅子マークの付いている車両に乗ったりしています💡
ベビーカーに乗せて行く時は畳まずに乗せて行きました😅

けい
都内住みです。
お買い物とかなら、抱っこ紐の方が断然楽です!
ベビーカーで入りづらいところもあるので。。
大型のデバートやランチとかならベビーカーで大丈夫だと思います!
電車で混んでなければ、ベビーカーは畳まなくても大丈夫ですよ😃

小雪
ニキさん1人とお子さんだけですか?
5ヶ月っていうとかなり大量の荷物+抱っこってなるの大変なような…💦
ベビーカーは混んでなければ畳まないで全然大丈夫ですよ。
都心の電車でも混んでなければ畳まないでそのままの人よく見かけますし、私も畳みません。

めぐお
同じく都内ですが、ちょっとの段差でも大変なので、抱っこひもの方が楽です。
人と会ってご飯食べるとかなら+でベビーカー畳んで持っていきます。

はじめてのママリ🔰
みなさん回答ありがとうございます‼️
やはり人それぞれですね😊
みなさんの意見を参考にさせて頂き考えてみたいと思います✨
まとめての返信になりすみません💦
コメント