
ベッドで一緒に寝る際、ベッドガードが効果的でない場合、対策は大人と一緒に寝ることしかないです。寝相が悪くて夜中になかなか寝付けない場合、23時ごろになってしまいます。早朝に起きる必要があるため、改善策を教えてほしいです。
つかまり立ち以上する子どもと大人のベッドで一緒に寝る場合、ベッドガードは意味が無いと思うので、やっぱり大人と一緒に寝て一緒に起きるしかないですよね?(´・ ・`)
なにか出来ることありませんか?
ベッドは片側と頭側が壁付けで、もう片側と足側はスペースがあります。
寝相はすごく悪くて動き回ります(;_;)
わたしが夜パートに出てるので一緒に寝ようと思うと23時ごろになってしまいます…
朝は5時起きです(;_;)
もしいい方法あれば教えてください😭🙏🏻
- ∞chi_fu∞(8歳)
コメント

あや
壁がないところは落ちないようにクッションなどでガードしています。
それでも落ちていたのでベッドの下にお布団を敷いていました。
うちの子もかなり動き回っていましたが冬になると意外と動かなくなりましたよ。

退会ユーザー
落ちるの前提で落ちた時に痛くないように厚手の長座布団とか並べてます!
たまに落ちてもそのまま寝てます(笑)
-
∞chi_fu∞
コメントありがとうございます( ¨̮ )
下に敷いておくのいいですね!
ちなみにどれぐらいの高低差ありますか?
うちのベッド結構高くて…💦- 9月8日
∞chi_fu∞
コメントありがとうございます( ¨̮ )
やっぱり暑いからくるくる移動してるんですかね?
ちなみにベッドから敷いたお布団まで高さどのくらいですか?^_^;
あや
うちも高くて60cmはあると思います。