![Rimmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えっ(;゜∀゜)
お下がりダメなんですか?
うち、エルゴもベビーカーもチャイルドシートも、
ベビーバスも、
帽子とか靴も
親戚のおさがりですよ💦
![きわむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きわむ
貰える物は貰い、その後にご自分でいい物悪い物、使える使えないの選別をした方がいいと思います。
良くない、良いはそれぞれの主観ですが♪
-
Rimmama
そうですよね、
主観であっていいか悪いかは、それぞれの捉え方ですかね!笑
ありがとうございます!- 8月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんでお下がりよくないんですか?
初めて聞きました😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
貰えるものは貰った方がいいと思います😚
肌着はさすがに買いましたが(¯•ω•¯)
うちも結構お下がりありますが
助かってます!ちょと古びたやつは
部屋着とかパジャマにしちゃってますよ〜(*´ω`*)
-
Rimmama
お下がりはよかですよね?
肌着とかは、買おうとは思いますが…
旦那の義理のお姉ちゃんに
何個か貰ったんですけど…
私親にお下がり良くないって言われて不安になったもので💧- 8月3日
![しまじろう**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまじろう**
赤ちゃんは成長が早いので
私は貰える物はもらいます♡
少しでも出費減らしたいのと
貰うことによっておもちゃや
違う物に回せるので\(¨̮)/!
赤ちゃん用品沢山揃えなきゃなので
お下がりでも気にならなければ問題ないと思いますよ♡
赤ちゃん楽しみですね(灬ºωº灬)
-
Rimmama
そうですよね、成長意外と早いですもんね!
貰えるのは貰ったん方がいいですよね?
出産って出産前から後と出費沢山かさみますもんね!- 8月3日
![ace....](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ace....
お下がり個人的には嫌でしたが、よくないって聞かないですよ(¨̮)
義姉から3人着た新生児の肌着をたくさんもらいました。
初めは嫌でしたが、育児に必死すぎて買い足しに行く暇もなく有り難く使わさて頂きました!!
お下がりでも何か、お礼するつもりです(¨̮)
-
Rimmama
お下がりは、やっぱりありがたいですよね!
出費沢山かさみますもんね!
ありがとうございます!- 8月3日
![ちむ、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちむ、
うちの子はお下がりばっかりですよ(><)
綺麗なものばかりだったので問題なく使ってます(o^^o)
お金がかかるのでお下がりをうまく使いながら買うものは買うという考えでやってます(*^^*)
-
Rimmama
気にならければ、あとの
必要なのは買い。
貰ったのは、ありがたく使ったほうが出費がかさまずいいですよね?- 8月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後3ヶ月の息子がいます😊
あたしお下がり結構いただいて
使ってましたよ〜🙆💗
◯バウンサー
◯ベビーバス
◯歩行器
◯バンボ
◯洋服
など😊💓
全部買うと出費が半端ないですし、少しでも出費抑えたいですよね😭👌
洋服とかも可愛いのはお出かけ用で使ったりしていて、
あまり好みじゃないものなどは部屋で着せていますよ😊✨
産後はまたお金がかかってしまうので、お下がり全然いいと思います😊💓
ただ両親からしたら
お下がりよりせっかくの子供だから新品のものを使いたいって気持ちなどではないでしょうか😭?
でも自分が良くて助かるならお下がり全然ありだと思います🙆💗
-
Rimmama
べびーばすとチャイルドシートと
布団貰っですね!
旦那の義理のお姉ちゃんから!
私の親にお下がり良くないって言われて不安になったもので💧
そうなんです、少しでも出費減らしたくて…- 8月3日
![arc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arc
すぐ使わなくなるものや大きいものは貰えるならお下がりで十分ですよね\\(◡̈)/♥︎
良くないっていうのは何か根拠があるのかしら。。。?
うちはお下がりは貰ってませんが、里帰り中は知り合いから借りています。
ベビーベッド、ベビー布団、ベビーバス、ハイローチェア、チャイルドシート
助かってますよ♡
-
Rimmama
そうですよね!
大きい物とかは、貰っといて損はないですよね?- 8月3日
![ちむ、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちむ、
ボロボロのものはんー、と思いますが状態がいいものならありがたく使った方が出費はかさみませんね(o^^o)
-
Rimmama
ぼろぼろでなくて使えるやつです!
なるべく出費抑えたくて💧- 8月3日
![maron3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maron3
私は上の子が使ってたやつ使うつもりです!
ただベビーカーだけは7年もたってるので、使えそうなら使いますが微妙だったら買い換えます(;´Д`)
それ以外は全部お下がりですよ~!
性別が男の子だったらおもちゃも服も☆
なるべくお金をかけないで貯金してあげたいので☆
ただ服は汚れもあるので使えるものは使い、漂白しても無理な物は買い換えです(__)
母乳は服についたら洗っても落ちないので(;´Д`)
性別が女の子だったら服は確実に買い換えですが(__)
-
Rimmama
お下がりは、気にしなければ…
大丈夫ですよね?- 8月20日
![ゆみモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみモン
ほぼ貰って済んだので
ベビー用品は
大体6~7万程で
買い揃えました!😄
使えるものは
貰いましたし
うちの親も貰うの
賛成派なんで色々
聴いてくれたりしてました!😄
-
Rimmama
なるほど、
ですよね!
私も貰えて使えるは
使おうと思います!- 8月20日
![まろん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん。
私も初めて聞きました!!
衛生的にってことなんでしょうか?全くの他人からはさすがに躊躇するかもしれませんが、旦那さんの義理のお姉さんなら親戚ですし。私も義理のお姉さんにほとんど貸してもらう予定です。
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
むしろ自分の赤ちゃんの為にくれるってのは、嬉しいですよ(^O^)
一応きれいに洗いますが。あと、あんまりし好みでないものは使わないですが。
私も結構もらい、助かったしありがたいし、嬉しかったですよ(^O^)
![Rimmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rimmama
ありがとうございます!
そうなんです、出費抑えて
貯金に回したくて😅
![にょんにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にょんにょ
お下がりは良くないっていうのは、耐久年数があるからですかね?
チャイルドシートは買ってから5年が目安みたいです。
私は服とかベビーカーはおさがりもらいましたが、チャイルドシートは安全性を考えて買うことにしました(^ω^)
うちは3人目なのでほぼ揃えるものは無いですが(笑)
-
Rimmama
そーですよね!
使えるのは、貰って使わして貰って流石に…ってやつだけ新しいの買えばいいですもんね!
ありがとうございます!- 8月4日
![ぽにょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにょこ
こんにちは!!
私も初マタです٩(ˊᗜˋ*)♡私も姉からお下がり(ベビーベッドに布団にチャイルドシートにその他もろもろ!!)をもらう予定です*⑅♥︎
自分で買うものはほとんどなくてかなり助かってます♫肌着はさすがに新しいものを買おうかと!浮いた分でビデオカメラ買ったりしようかな〜と思ってます४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩全部揃えるってなると結構お金かかりますもんね💦使えそうなやつは使って、ちょっと厳しいかも、、というものは新しく買い替え直すでもいいかもしれませんね✩**・お互い出産準備楽しみましょうね!!
-
Rimmama
ありがとうございます!
あと、3ヶ月ちょっとのマタニティーライフ楽しみましょ♡- 8月4日
![ゆち♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆち♥︎
コメント失礼します!
ちょうど、私も母親と
お下がりの良い悪いは
人の捉え方次第やね!
って話してた所でした!
肌着などは買うつもりですが
貰えるものはありがたく
貰うつもりですヾ(*´○`*)ノ
大変になってきますけど
お互い頑張りましょう♡
-
Rimmama
そうなんですね!
主観の問題ですよね!
肌着は、私の所も買うけど…
もらえるのは貰っとこうとおもいます!- 8月6日
![ユカネコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユカネコ
はじめまして。4歳児と2歳児のママで妊娠中ですが、今までがほとんどと言って良いほどお譲り、もしくは古着屋でまとめ買いです💦
お下がりが良くないとは、初めて聞きました😅
-
Rimmama
お下がり問題ないですよね?
安く済ましたくて、
貰えるのはもらって、
あとは、しまむらや
ばーすでぃで買い揃えようと
おもいます!- 8月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お下がりが駄目ってゆうのは聞いたこと無いですが、
子供が生まれる前に準備すると良くないって昔の人はいいますよね。
なんだか、元気な子が生まれないとかなんとか…😒
でも気にしないです❗
-
Rimmama
そうなんですよね、
それ聞いて
どうしようかとおもいましたが…
言い伝えっというか…
ジンクスなだけですよね?- 8月20日
![maron3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maron3
全然お下がり気にしないです!!
-
Rimmama
ですよね!
貰えるので、
使えるのは使いますよね?
出費全部ってなると
かさみますし!- 8月21日
![サチヨシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サチヨシ
私はチャイルドシートやベビーカー、ベビーベッド、おもちゃなど、お下がりをたくさんもらいましたよー!
第一子なのにお古ばかりは可哀想かな、なんて思うこともあり、たまに新品のおもちゃや洋服を買うこともありますが…でも、子どもはすぐ大きくなりますので、お下がりの洋服は助かりますよ。おもちゃもたくさんあると、飽きないですし(*´ω`*)
さすがに哺乳瓶やパンツ(トレーニングパンツ)などは、衛生面が気になってお下がりはもらわなかったですが…
使えるものはなんでも、使っていいと思いますよ♡
-
Rimmama
こめ、ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
参考にします!- 9月28日
Rimmama
全部、揃えるってなると
莫大に、出費かかるじゃないですか💧
だから、旦那の義理のお姉ちゃんに
チャイルドシートと赤ちゃん用お風呂と布団貰ったんですけど…
私の親にお下がり良くないって言われて皆はどうしてるのかと思いまして…