
離乳食でギャン泣きする1週間の赤ちゃん。食べさせ方が悪いのか、味が嫌なのか悩んでいます。同じ経験のママさんいますか?
いつもママリの皆さんにはお世話になってます!
質問させてください。
離乳食を食べ始めるとギャン泣きします。
離乳食始めて1週間になりますが、タイミング見計らって授乳前に食べさせようとしてるのですが食べ始めるとギャン泣き😭1週間経つのにおかゆ小さじ2も完食できていません。
ちなみに朝8:00〜9:00くらいの間で食べさせています。
抱っこして食べさせているのですが、すぐおっぱいに顔を押し付けてきておっぱいを欲しがって泣きます。食べさせる体勢が良くないのでしょうか?
それとも、おかゆの味が嫌なのかな…白湯も味がしないからか嫌がってあまり飲んでくれません。
離乳食すごく美味しいもの作ってあげようと、ワクワクしてたけどしょっぱなから大変だとは思いませんでした。
同じような感じのママさんいますか?
どのようにしたらいいのでしょうか?
- ❁ayu❁(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
まだ食に興味がなさそうなら、1ヶ月くらいスタートを遅らせてみてはどうでしょうか?
無理に離乳食食べさせようとしても、食事へのマイナスイメージがついてしまうかもしれません。
❁ayu❁
興味がありそうな感じだったので始めてみたんですが、早かったんですかね💦少し様子見てみます。
ありがとうございます!