※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

児童館にパパさんがいても大丈夫ですか?男性が行ってもいいのか悩んでいます。周りがママさんばかりで違和感がある気がします。率直な意見をお願いします。

児童館にパパさんがいたら、皆さん引きますか?😞
最近児童館の話をしてると、俺も娘を連れていってみたいなあ。男の人は行ったらよくないの?と😞
もちろん行けばいいとはおもっているんですが、周りがママさんばかりなのにパパがいると違和感というか、、、
気を使う。とか
率直な意見で構いません。あ、でもあまり厳しい意見は辛いです😭😭

コメント

かな

私は気にならないです^ ^
むしろそんなパパ素敵です!

  • m

    m

    ほんとですか?😭😭
    そう言ってもらえて嬉しいです😞💓

    • 9月7日
ジャミー

両親そろってきてたり お父さんだけってたくさんいますよー!
うちも たまに二人そろっていきます(´˘`*)

  • m

    m

    いらっしゃるんですね?😭✨
    よかったです😫💓
    3人で行くというのも、ありですね😳

    • 9月7日
ふーこ

全然ありだと思います!!
うちは寧ろ行け~!!とけしかけてますが、「ママさんの集団怖い……」って絶対に行きません😅
確かにパパがいるって、なかなか見ないけどパパが行く事が悪いとかは無いですよ😊

  • m

    m

    そうなんですか?😳✨
    うちは他のママさんと話す、とかではなくお友達といる娘を見てみたい。と😞
    行かせていいものかわからず困ってたので嬉しいです😭💓

    • 9月7日
deleted user

私の言ってる児童館、支援センターは土日になるとパパ率めちゃくちゃ高くなります!
私はいいなぁ、うらやましいなぁと微笑ましく思いますので引いたりなんかしません!!
子供を放置して携帯とか触ってたら嫌ですけど😂

  • m

    m

    そうなんですね☺️✨
    来ているお友達と遊ぶ娘を見たいんだそうで、、
    行ってもいいと言ってもらえて安心しました😭💓

    • 9月7日
らり

逆に感心しますヽ(*'0'*)

  • m

    m

    ほんとですか?😭
    行かせてあげられるの、嬉しいです☺️💓

    • 9月7日
にゃん

全然問題ないです!

むしろ、イクメンで素敵です
(@^▽゜@)ゞ

  • m

    m

    他のパパさんに会ったことがなく、もしかしてダメなのか?とおもってたので嬉しいです😭💓💓

    • 9月7日
もっけ

つい、火曜日に、パパも支援センターに行きましたよ(๑>◡<๑)
前もって、パパも来ていいですか?と聞いて、周りのママにもパパが今度きます💦と話しましたが、みんな、嫌な顔せず、
たのしみーーー(*゚∀゚*)✨って言ってくれましたよ(๑>◡<๑)

絵本の読み聞かせとか、普通の児童館はパパも当たり前に一緒に来てましたよ(*゚∀゚*)

  • m

    m

    そうなんですね😳✨✨
    うちも平日なのできっとママさんばっかりだろうなあ、、と。
    行っていいものか迷ってました😭
    ありがとうございます😊

    • 9月7日
あるちゃん

全然ありだと思いますが、パパは公園なイメージです(*´-`)

  • m

    m

    それもありますね🤔✨
    お花見や公園、動物園に主人が娘を連れていくのが好きなのでよく行くのですが、児童館の話になって俺も行って見たいなあ。と😞

    • 9月7日
ゆぅウサ

私も行っている児童館はパパさんだけの方もいらっしゃいますよ😊

素敵だと思います✨

  • m

    m

    パパさんだけもいるのですね😭💓
    ママはいなくてもいいよ〜って感じなので余計不安でした😫✨
    パパさんだけもと聞いて凄く安心しました😭💓

    • 9月7日
みお

え、全然いいと思いますよ!素敵だと思います♡うちもそうしてほしいくらい(笑)

  • m

    m

    ママさんばかりのなかに入って大丈夫か?😭😭
    と心配ばかりしてましたが、お友達と遊ぶ娘を見てみたいんだそうで、、
    必死に次のお休みは公園にしよう!動物園にしよう!と行ってましたが、児童館に行っても大丈夫そうなんですね😭💓

    • 9月7日
  • みお

    みお

    確かに旦那さんからしたら女性の中に入るってことなので気まずいかもしれませんが、娘さんと遊ぶ!っていうちゃんとした理由があるので何も気にすることありませんよ(笑)私だったら見ていて微笑ましいです♪ほかの皆さんもそうなんじゃないかと思います♡

    • 9月8日
ふでぺん

私も気にならないです!
むしろ勝手に、ママに自由時間作ってあげてるのかな?とか思ったりしています☺

地元の子育て支援センターでは、パパにも来てほしいと
パパサタという日がもうけられています!
(月イチ土曜日の開催なので)

  • m

    m

    ママはいなくてもいいよ〜って感じなので、女の人の中に入るというのを意識してないんだとおもいます😞
    ただただお友達と遊ぶ娘を見たい!
    という気持ちだけみたいなので😞
    うちは土日やってないので羨ましいです😭💓💓
    ちなみにどちらにお住まいですか?😌

    • 9月7日
  • ふでぺん

    ふでぺん

    うちのパパはダメですが(笑)
    友達のパパは、足しげくかよって一番たくさん来てくれたパパということで
    表彰してもらってました(笑)

    私は三重の田舎住まいです😅

    • 9月7日
  • m

    m

    もうすぐ3歳とお腹にお子さん 💓
    ふでぺんさんと3人をしっかり守ってくれてるじゃないですか☺️💓素晴らしいことです☺️

    以前大阪に住んでました☺️
    そういった制度がしっかりあって羨ましいです😭

    • 9月7日
  • ふでぺん

    ふでぺん

    ビンボーな市ですが、子育て支援には力いれてくれていて助かります😃

    まずはパパと3人でデビューしてもらいましょ☺

    • 9月7日
  • m

    m

    羨ましいです😫😫
    今は東京都にすんでるですが、なーんにも!ないですよ😞
    むしろ都民税だなんだって付きます😒

    次のお休みにいってみます☺️

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

お父さん少ないですが居ますよ☺
主人は育児色々してくれますが、支援センターとかは行かないので、良いパパだなぁって羨ましい目で見てます(笑)

  • m

    m

    パパさんもいますか!!
    私は会ったことがなく、、大丈夫なのかなあ?と心配してました😭😭

    • 9月7日
ひぃちゃん

ぜーんぜん引きません!
むしろ、子育てに協力的な優しいパパさんだなって思います♥️
しかも、「自ら連れて言ってみたい」なんて言ってくれるなんて…
素敵なパパですネ!
ちなみに、私が行ってる児童館パパが3人の子供さん連れて来てる方居ましたよ。
しっかり育メンされてました😍
全く気を使ったりとか無いです。
むしろパパ友になりたいくらいです!

  • m

    m

    そうなんですね😭
    なんだか、、優しい言葉ばかりでベッドで泣きそうです😫💓
    今日は児童館いってお友達と遊んだよ!とか言うので触れ合ってる姿を見て見たいんだとおもいます😞✨

    • 9月7日
deleted user

私は気にならないです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
「良いパパさんだなー」って思います✩

  • m

    m

    ほんとですか?😭💓
    私は児童館に他のママと話しに行く、というより娘が他の子と触れ合う時間を大切にしたいと思うので、パパがきてたら他のママさんにどう思われるのかなあ?と心配になってしまって😭

    • 9月7日
くま

あ、お父さんがきてる!
って好感持ちますよ~
目立つかもしれませんが、本人が気にしなければいいし、気にする必要もないと思ってます!

  • m

    m

    お優しい言葉をありがとうございます😭💓
    主人はお友達と遊ぶ娘を見たいんだと思うので、実際どういう感じか想像してないんだとおもいす😞

    • 9月7日
ピコ

たまに見かけますが、育メンだな〜と感心します😊

  • m

    m

    ほんとですか?😭
    そういってもらってなんだか得したような気分です😳✨

    • 9月7日
ママリ

旦那と一緒に行ったりしてますよ〜(*´ω`*)

  • m

    m

    旦那さんも行かれるのですね☺️💓
    ご夫婦で行かれるのも素敵ですね!
    ただうちはママはいなくてもいいよ〜って感じだったので、3人でいけるように話して見ます😭✨

    • 9月7日
deleted user

土日とか多いですよ。
全然引かないです。

先日、娘と従姉妹をパパ2人で連れて行ってもらいました。

  • m

    m

    うちは土日はやってないのでどうしても平日になってしまうんです😞
    そして一回も他のパパを見たことがないので、大丈夫なのかなあと😭
    しかし、大丈夫と言ってもらえて安心しました😭💓

    • 9月7日
ミラーユ

うちのパパはしませんが、外ではよく見かけますよ!
いいパパ&奥さん休ませてあげてるのかなって感心します♪

  • ミラーユ

    ミラーユ

    外では、は、いらなかったです(>_<)

    • 9月7日
  • m

    m

    そういってもらえて嬉しいです😭✨
    ただただいろんな娘を見たい一心なんだとはわかってますが、ほんとにいいのかな?迷惑だと思われたりしないかな?と不安でした😞

    • 9月7日
  • ミラーユ

    ミラーユ

    なぜ迷惑だと思うのでしょう?
    お子さんがメインなわけですし♪
    私もそうですが、パパが来たから嫌だなとか、そこまで気にしないかなと思います!
    うちは、パパが人見知りなので(笑)ゆいさんね旦那さんみたいに積極的なのは羨ましいですよ♪

    • 9月7日
  • m

    m

    私の行っている児童館はママ同士が話したいって方が結構見えるのでわたし自身ちょっと気が引けてしまっていて😞そこにパパがいくとなるとどうなんだろう。と😞
    人見知りのご主人、かわいいですね☺️💓

    • 9月7日
  • ミラーユ

    ミラーユ

    なるほど!
    そのママさんも、児童館で知り合って仲良くなったのかもしれませんよ?
    みんながみんな、そうではないだろうし、ちょっと足をのばして、違う児童館も有りかもしれませんよ♪
    うちのまわりは、いくつか児童館ありますよ!
    うちの旦那は、私のママ友が話しかけても笑って会釈してその場を離れようとします(笑)
    人付き合いが苦手なんだろうなぁとも思います!

    • 9月8日
おのママ

検診でも、パパさん来てる方いるので、お子さんの成長を夫婦で一緒に見たいんだなぁ~と、見ていてほのぼのします(* ॑꒳ ॑* )⋆*

  • m

    m

    そうなんですか?😭
    以前こちらで検診くらい1人でいけますよねっという意見を多く見たのでパパ連れはダメなんだ、とおもってました😞

    • 9月7日
  • おのママ

    おのママ

    え?いやいや…
    確かに1人でも行けますけど、パパが行ってはいけないなんて決まりは全くないので、堂々と行っていいですよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
    子煩悩なパパでいいじゃないですか(o´〰`o)❤

    • 9月7日
  • m

    m

    いいんですかね?😭妊娠4カ月の時に大阪から転勤で東京にきたので知り合いもなにも0からだったので、皆んなと同じようにしないと!と必死だったのかもしれません😭😭

    • 9月7日
  • おのママ

    おのママ

    大丈夫ですよ( ੭•͈ω•͈)੭パパさんが行きたいと言ってくれるのなら、一緒に行きましょう( ੭•͈ω•͈)੭
    家族の時間大事です(* ॑꒳ ॑* )⋆*

    • 9月8日
ルニー

パパが行きたいと言ってるのですから是非行かせてあげてください♡

うちは私が平日よく行ってる支援センターには行かないんですが
土日は児童館に上の子をよく連れてって貰ってます(^^)
公園も平日土日問わず主人が休みの日は連れてってくれますね。

支援センターで会うママさんに
「◯◯公園でパパと息子くん見たよー!一人で連れ出してくれるなんて羨ましい!」
ってよく言われます(〃艸〃)

  • m

    m

    うちは平日しかやってなくていろんなお家のことなんかの合間を見てきているママさんばかりなので果たしてパパがいきなり行ってもいいのか。ずいぶん悩みました😭
    ルニーさんのご主人も素敵ですね☺️✨
    是非、連れてってもらいます☺️

    • 9月7日
まさこ

おじいちゃんがお孫さんを連れて来られてるのをお見かけしたことありますし、特に何も思わないですが、私が行っている所は、授乳もその場でどうぞ!と言うところなので、前も服をめくって授乳ケープせずそのままのママさんがいて、ママである私もちょっと衝撃でした💦💦

  • m

    m

    そういう方もいらっしゃるんですね🤔✨
    公開授乳ですか!産まれたての病院以来ですね😳😳それは衝撃です😳

    • 9月8日
Mon

支援センターにパパもいるのたまに見ますよ♪( ´▽`)
全然構わないし、居てくれた方がお喋りのママ達が気を使ってくれるなら、その方が良いです笑笑

パパ大歓迎です♡

喋ってばかりで我が子見てない放置親の方々が、気を使うか分かりませんが…😓

  • m

    m

    ほんとですか?わたしは一度も見たことないので不安でした😭
    0歳児クラスは割とみんなで和気あいあいってなんじなんですが、ごちゃごちゃのクラスに行くとママさん同士が話してて子どもは自由に。って方が多いので、なんだかなあ。と😣

    • 9月8日
颯mama

全く気にならないです!
むしろ、素敵なパパだなぁ〜(*^^*)って思います!

  • m

    m

    ありがとうございます😭✨
    そんな風に言ってもらえると嬉しいです☺️✨

    • 9月8日
パスタ

パパいますよ。平日にパパがいると、あれ?と思われるかもしれませんが、平日休みの仕事とか育休とか人それぞれありますしね。

  • m

    m

    土日にやってない児童館なので、しかも夜勤のパパです😭
    平日午前中にパパと娘だけだと浮くのかなあ?とか😭

    • 9月8日
deleted user

見たことないですが、イクメンだなと思います!
うちは絶対行かないと思うので😂

  • m

    m

    イクメンと呼ばれて喜んでます。旦那😳😳
    ありがとうございます😭😤

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    羨ましいです😊イクメンパパさん💓
    うちは息子とベビーカーでお散歩すら嫌がるので🙂

    • 9月8日
美波

うちもいきますし、たまにみかけます。違和感ないです!
みんな、いいお父さんだねーって話しかけてますよ😃

  • m

    m

    そう言ってもらえて嬉しいです😭💓
    わたし自身一度もみたことないのでどうかなあ?と😣

    • 9月8日
ままごん

見慣れないので最初はびっくりしちゃいます、ごめんなさい(´・∀・`)
でも引いたりはしませんねぇ( ´∀` )
イクメンだーと思いつつ、話す機会(子ども同士が遊び出したり)があれば話しかける程度です。

  • m

    m

    そうですよね😭😭
    わたしの言ってる児童館もいらっしゃらないのでどうかなあ。と😞
    引かないと言ってもらえただけで嬉しいです😭💓

    • 9月8日
deleted user

全然気にならないです〜!
むしろ、良いパパだなぁと温かい目で見ちゃいます^^
うちのところは土曜日はわりとパパさん見ますよ^^

  • m

    m

    土日うちの児童館も開放してほしいです😭
    良いパパなんて、、ありがとうございます😣💓

    • 9月8日
HaresaM

児童館で働いています♪
お父さん大歓迎ですよ♡
うちはむしろそういうイベントも行なってるのでお父さん来てくれると嬉しいですd(*´Д`*)
周りのお母さん方もお父さんがお子さんを連れてきている方を見るとイクメンで羨ましい~とおっしゃってますよ♪
是非行ってみてください(^^)

  • m

    m

    そうなんですね!!☺️⭐️
    児童館で働いてるなんて素敵です☺️
    次のお休みにいって見ます☺️

    • 9月8日
ぽむぽみぷぷりん

お父さんもなんて素敵です!
この間保育園の授業参観で夫婦で来てる人がたくさんいてとても驚きました!
うちの旦那も行きたがったのにパパ誰もいないんじゃない?なんて行ってお留守番させちゃって後悔しました!笑

  • m

    m

    そうですよね😣うちも検診なんか行くときにパパは来ないんじゃないかと送り迎えたけしてもらった記憶があります☺️✨

    • 9月8日
まま

いつも行く支援センターにはパパさんだけが連れてきてたり両親揃って来てる方が沢山います!
私は1人で連れていくことが多いので
パパもきているのを見るといいなぁ💕と思います(^^)

  • m

    m

    パパも結構いらっしゃらるんですね✨✨うちの児童館では見たことがないので聞けて嬉しいです☺️💓

    • 9月8日
きい

私の夫も支援センター行こうよ!と言ってくれて、一緒に行きましたよ☺️
パパも一緒に来てくれてよかったね、と娘が支援センターの方に話しかけられてました😂

初めて行ったのでルールなどの説明されたんですが、「授乳室がないから室内の隅でみなさん授乳してます」と言われ、ああもう夫は連れて来れないなと思いその一回で終わりました(笑)

大きいとこなどは良さそうですよね☺️

  • m

    m

    そういったところもあるみたいですね😳✨
    うちはオムツ交換まで違う部屋なのでめんどくさいです😣😣

    • 9月8日
さるあた

私は全然気にならないです。
支援センターにお父さんが連れてきてる人も、おじいちゃんが連れてきてる人も見たことあります。
全然気を使うことはなかったです。

  • m

    m

    ほんとですか😭😭
    そう聞けて安心しました😣✨

    • 9月8日
とっこ*

お父さんだけの日とかやってる子育て支援センターもありました!
土曜だけみたいな☆

  • m

    m

    うちも土日も開放してほしいです😣😣
    そんなところも素晴らしいですね☺️✨

    • 9月8日
ちー

私が行ってる所に時々パパさん来てますが全く気になりません(^ω^)
むしろ羨ましいなって思います💓

  • m

    m

    ほんとですか☺️
    パパさんをお見かけしたことがないので、そう言っていただけて安心しました😊✨

    • 9月8日
ぱいなぽぉ

パパさんがいても気になりませんよー(´∀`*)うちのパパも、私が体調不良の時や、お出かけの時、家の家事に専念したい時に連れて行ってくれて助かってます。
スタッフの方や、私の友達がよく声をかけてくれるようで、本人も子どもと楽しく過ごしているみたいです。

  • m

    m

    素敵なパパさんですね☺️✨
    うちも次のお休みのときに行こうとおもいます😊

    • 9月8日
ゆらゆらくらげ

引きませんが、話しかけたりはしないから居づらいかもです。
私は愛知県住みですが、結構パパが児童館や公園に子供ときてたりしますよ。
中には自営されてる方で幼稚園の送り迎えして園庭開放まで子供たちと鬼ごっこしているパパもいます。
素敵ですよ✨
うちなんてパチンコいくから児童館行っとけよみたいな旦那なんで😩はぁ。

  • m

    m

    そうですよね😣わたしもそうおもっちゃって😣
    主人はお友達と遊ぶ娘を見たい☺️
    と言ってるので数十分でも言ってもらおうかな、とおもいました😊

    パチンコも息抜きですよね☺️✨
    勝ってきてくれるなら是非!ってかんじです😤💓

    • 9月8日
teaaam

私のいってる保健センターでもたまにお父さんとお母さんと3人できてるの見かけますが
逆に少し気を使うだろうにこのお父さんはすごいなぁと思います╰(*´︶`*)╯♡もちろんいい意味です!

とんちゃん

うち、一回だけ、パパも一緒に行きましたよー☺️パパは、ちょっと恥ずかしそうにしていましたが、周りにパパさん多かったですよー☺️

momo.☆.。.:*・°

全然私は気になりません。子供に関心のある、いいお父さんなんだと思います。ただ、私の行っていた児童館では(3ヶ所位行ったことがあります)授乳をしている方もちょこちょこいて、普通に服をめくっていたりもしました。気になる点はそれくらいですかね?

和

引きません!!😄
引くわけないです💡
むしろすごいなぁ〜〜っと感心します♪✨✨✨
その日の夜の夫婦の話題になること、間違いなしです!! ((笑´∀`))
旦那様にも来て欲しいのが理想ですもん。

あっちゃん

児童館ではないのですが、昨日、幼稚園のプレに主人を連れて行きました!

たまにパパさんみかけるのですが、昨日はたまたま主人1人だけの参加でしたが、来年、入園すること前提で考えているので、幼稚園の中を少しでも知る良い機会だと思い、誘いました。

本人も最初は「気まずい」と言っていたものの、子どもと一緒に楽しく過ごしてくれたので良かったです。

aytmama

うちはあたしよりパパのほうが
児童館行ってる率が高いです😊

その間にあたしは家事ができるので助かってます!!

ゆいさんパパも是非
児童館デビューしてください❤️❤️

deleted user

こちらの書き込みを見て土日旦那と児童館行こうと思いました😳
1人で行くの気後れしてしまい旦那と一緒なら児童館行けそうです(笑)

参考になりました。
トピズレ失礼しました〜。

ちょろん

パパさんのつくるプラレールの線路とかブロックってやっぱ女の人よりすごいんですよね笑
私のいく児童館でもパパさんの周りには子供が集まっていきますよ笑

うるる

え!全然!引かれるじゃなくて惹かれますよ!!!

deleted user

うらやましいです😍❤めっちゃ仲いい証拠です🙈💓

deleted user

パパさん来てる人いました!普通にパパさんでも子供の話話したりしましたよ😁子煩悩で良いパパだなと思いました🎵

まっきぃ

うちも一緒に行ったり、今私が自宅安静中なので最近パパだけで連れて行ってますよ😊

ちぃちゃん☺

うちの旦那は1人で連れていってくれますよ(*˙˙*)最初だけ2人で行って様子見でしたがほかのパパさんもたまにいるのでアウェイとは感じなかったみたいです!
ほかのママさんとおしゃべりしたりもしてるみたいです(笑)

たゆと

私の行くところは土日は結構パパと来る人が多いですよー。こないだなんか土曜日朝行ったらほとんどパパでお母さんは私くらいでした😓

わさびずく

うちの市ではママ立ち入り禁止のパパデーありますよ〜
男性保育士と激しいダンスや赤ちゃん筋トレ教えてもらってるようです
私もそれに入りたい…

チョコレート

えー逆にわたしは素晴らしい父親だと思います!

H@L◡̈♡

うちも土日は夫婦で行きますよ(*´꒳`*)
たくさんパパさんも見ます!
素敵なご主人です!

まのん

近所の児童館は2名パパがメインできてますよ。おふたりらかはデザイナーとライターで、自宅でお仕事されていてママが復帰してからメインで育児してるすごい方たちです!

あとは週末は児童館でパパとあそぼうの日があって賑わってます。