
妊娠中の1日の過ごし方について相談します。妊娠前と違い、今は体調や動きが制限されているため、どのように過ごしているか悩んでいます。
妊娠してから、産休を取っている方、お仕事を退職された方に質問です。
私は、妊娠を機に一旦退職しました。
急に毎日していた仕事がなくなって、今は時間が有り余るようにあります。
最近は、つわりも治まってきて、1日の過ごし方について考える余裕が出てきました。
妊娠前は、仕事の前後にジムを入れたり、1人で遠出したりすることが好きで、夜には旦那さんや友達と御飯に出かけたりしていました。
家事もわりとナチュラルクレンジングにこだわったりして、日々ピカピカになるまでやっていました。
今は、そこまで出来る気はしません。以前と同じような動き方ができないからです。
仕事もお休みになって、体も思うように動かない中で、
皆さんは妊娠中、どのような1日の過ごし方をされていますか?
カテちがいだったらごめんなさい。よろしくお願いします。
- tsuma2(7歳)
コメント

まめきち
今月から産休に入ったんですが、昼頃まで寝て、そこから気分で寝るまでは、洗濯やら犬の散歩やら出来る事してます🤓

こゆき
産休まではお仕事していて、出産までも1ヶ月弱はなかなか会えなかった友達に会いに行ったり遊びに行ったりしてました。
三鷹の森美術館とか(o^^o)
-
tsuma2
お返事ありがとうございます。
私も早く遊びにいきたいです!
マタ旅とかやたら調べてます。笑- 9月8日

みー
はじめまして☺️
私は34週になるまで事務の仕事してました!
妊娠する前は、かなりアクティブに動く方で仕事終わりでも出掛けたり飲み歩いたりしてました!旦那とも共通の趣味をしたり等…。
それが今は産休に入り、1日中ゴロゴロを過ごしてる日々ですよ(笑)
もう妊娠後期なので体が重く動けないって言うのはあるんですが😅
なので、今たくさん動けるうちに赤ちゃんの物を下見しに行ったり、色々調べたり、手作りされる方もいらっしゃる様ですよ✨(私は不器用なのでしてません笑)
私も仕事がなければもっとゆっくり赤ちゃん事たくさん調べたかったので、今重い体をゆっくり動かしながら焦りつつやっています(>_<)💦
あとはDVD観たり、動ける時はご飯に手をかけたりしてます!
なので、ぜひ動ける今のうちにたくさん赤ちゃんの事勉強して、マタニティライフを楽しんでください💓
-
tsuma2
お返事ありがとうございます。
急に仕事がなくなると「無」な感じになってしまって。こないだまでつわりで寝たきりだったんですが、少しマシになった今、気持ち悪くない時には、ふと考えてしまいます。
赤ちゃんの本とか読んで知識は得てるんですけどね🤔
生まれてみないとわからないと割り切ってます笑- 9月8日
-
みー
私もつわりあったので、分かります😫💦私は今、後期つわりに悩まされていて、またたまに寝たきりになったりしているので、今のうちにしたい事リストなど作って体調いい時に一つずつ制覇していくみたいなのもいいと思いますよ☺️
- 9月8日

ring your bell
7月から産休に入りました。
朝は旦那のお弁当をつくり、洗濯をして、掃除をしたりお買い物をしたりしています。
たまに1人でぶらっと電車で出かけてしまいます(°▽°)さすがに、そろそろ旦那から反対されましたが…!
-
tsuma2
お返事ありがとうございます。
お弁当!!すごいですね!
いいな〜私も久々に電車乗りたいです笑
私は仕事を8月でスパッと辞めてから乗ってないので不安💦- 9月8日

退会ユーザー
まさしく私もです❗
妊娠前までは介護士でしたが、体力的、常にバタバタしていたので4ヶ月で退職しました。
急にパタッと忙しさがなくなり、退屈です。
DVDをレンタルしたり、携帯見たりしながらゴロゴロしてますよ!笑
-
tsuma2
お返事ありがとうございます。
赤ちゃんのこともあって退職されたんですね!私もです👍
ほんと時間がありすぎて1日のルーティーンがつかめないんですよね…- 9月8日

かなよ
産休入ったり、仕事退職しちゃうと
生活リズム崩れちゃいますよね〜。
わたしは昼まで寝てダラダラ過ごす日もあれば、ひとりでお出かけしちゃう日もあります。
家だと漫画読み直したり、インスタのコミックエッセイ見たり。。
出かけるときはスタバ行ったり、図書館行って育児書とか出産に関する本読んだりとかしてます!
あと私がやりたかったのが資格の勉強もぼちぼち始めればよかったなーと。
産休中に上記を優先しすぎてあっとゆうまに臨月なっちゃいました笑
子ども産まれて落ち着ける時間がもしあれば仕事復帰までにはちゃんと勉強したいなーと思ってます (´・ω・`)
-
tsuma2
お返事ありがとうございます。
1日の過ごし方良いですね💕✨
確かに勉強したいって気持ち、湧いてきますよね!
私も体調優先してしまいそうです😅- 9月9日
tsuma2
お返事ありがとうございます。
出来ること見つけていく感じですよね。ワンちゃんいいなぁ!