![Ao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のり♡
親友が先月出産して新生児の子を育てていますが、先週スリングを買ったらしく、両手が空くし家事もできるし包まれてる感じで安心するのかすぐ寝てくれるしそのままおろせば寝たまま起きないしオススメだと話してくれましたー😌❤︎
うちの子が新生児の頃にその情報聞きたかったー!って思いました😂🙌笑
赤ちゃん本舗でキャリーミープラスっていうのを買ったみたいです!装着も楽だし使いやすいって絶賛してました💓参考になれば✨
![どろんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どろんこ
北極しろくま堂のスリングいいです。
色味もいいし、私は使いやすくて重宝してます。
外出時にベビーカーを持っていかなくてもスリングだけは持ち歩いてます。
-
Ao
コメントありがとうございます☆
なんと!!北極しろくま堂のスリング買っちゃいました♡♡
よかったです😭💓
寝てくれないときも抱っこしっぱなしで、腰も痛くって😞😞
早く届かないかなーと心待ちにしてます💓- 9月8日
-
どろんこ
あら!
慣れるまで落としそうな不安にかられますが、回数をこなせば大丈夫。
ちなみに、北極しろくまのおんぶひもも愛用してます- 9月8日
-
Ao
届くのが待ち遠しいです😭
今日も抱っこしてあやしたり、用事する時に「スリングがあれば...早く届かないかな...」ばかり考えてました😞笑
スリングの中で寝てしまっても、そのままベッドにおろせるとみましたが、慣れたらできそうですか??
おんぶ紐もいいんですね😊💓
みてみます💓- 9月8日
-
どろんこ
こんな感じに下ろして布団がわりにスリングをして、スヤスヤですよ~。
おんぶひもは赤ちゃんと密着できるのがいいですよ。- 9月8日
-
Ao
わー!!すてきです💛
明日には届きそうなので、早く使いたいです😍😍
抱っこしてて、ベッドに下ろす時どうしても背中スイッチが入って起きちゃうんです...
どろんこさんとこは、背中スイッチどうですか?- 9月8日
![どろんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どろんこ
一時スイッチ入りましたが、抱っこよりスリングの方が断然スイッチ反応は鈍くなりましたよ~。
楽しみですね。
スリングのドレープもきれいで見映えも素敵なので、ぜひモノにしてください🎵
-
Ao
さらに欲しくなっちゃいましたー!!
届くのが楽しみすぎる💓
DVDでやり方があるみたいですが、慣れるまで時間かかりましたか?
慣れたら数秒でセット出来るって聞きますけど🤔🤔- 9月8日
-
どろんこ
以前はDORACOというリングなしのを使っていてしろくま堂のはリングありなのでかける肩が逆なので初めは戸惑いましたが、すぐに慣れます。
寝たらそのままリングから抜かないで抜ける感じなので再装着時は少し整える程度ですぐにできますよ~。
新生児から縦だきもしてました。
楽しみですね🎵- 9月8日
Ao
コメントありがとうございます😊
貴重なアドバイス参考になりました💛💛
さっそくポチっちゃいました💓