
コメント

ひーこ1011
お茶を300〜400位飲んでます(◍•ᴗ•◍)
断乳済みです!

MTBK©️
こまめに飲ませているのなら大丈夫だとおもいますよ!それだけお母さんが意識しているのなら。
うちのこはあまり水分とってくれず便秘にもなりがちでしたがミニーマウスのカップを買ってあげたり、大人がいつも使っているグラスで『そぉーーっと(こぼさないように)飲んでね』というと喜んでお水でもお茶でも飲んでくれましたよ。
-
ゆいたんママ
回答ありがとうございます☺️
うちの子便秘になったことなくて
毎日快便なので水分足りてるのかもしれないですね♩
コップがまだ練習中なんですが
できるようになったらそれもいい策ですね✨- 9月7日

あき
お昼のときに温かい牛乳を少し飲ませてます。40飲ませてます。
-
ゆいたんママ
回答ありがとうございます☺️
もうすぐ1歳になるので
そろそろ牛乳あげてみたいと思ってました!- 9月7日
ゆいたんママ
回答ありがとうございます!☺️
300〜400くらいで大丈夫なんですね!
それなら安心しました✨
ひーこ1011
本当はもう少し飲んだ方が良いのかもしれないですが、うちもおっぱい星人で最近やっと割と飲むようになってきてくれたので…
牛乳も下痢が続いててお休みしてるので、今後また練習再開しなきゃです(^^;
牛乳は1歳過ぎてからの方が良いですよ☆
消化器官の成長上、1歳未満だと負担がかかります。1歳まではお料理に使う 程度で、1歳過ぎたらホットミルクから始められると良いですよ☆
ゆいたんママ
ネットみると1日1リットルくらい?
飲んだ方がいいってみたので💦
ミルク以外でそんなに飲ませるのは
無理そうって思ってて😩
牛乳下痢しちゃったりするんですね!
再来週1歳になるのでホットミルクから
練習してみます!
アドバイスありがとうございます😊💓