旦那に息子寝かしつけといてってだっこして渡した30秒くらいで「(息子が)…
旦那に息子寝かしつけといてって
だっこして渡した30秒くらいで
「(息子が)寝る気全くしない」って…
いやいやいや、眠いからぐずぐず
言ってるんですよ?
体がフィットする位置探してるから
伸びてるんですよ?
結局あたしがお風呂から入ってる間
バウンサー使ってだし…
また携帯しながらなんだろうな。
こんなんじゃ息子がかわいそう。
周りにはいかにも育児してます的な
事言いふらしてるけど全くしてないし、
頼んでも携帯・テレビ優先じゃんか。
バウンサー乗っけてユラユラさせてるだけ。
息子の方なんてほとんど見てくれない。
息子が言葉発しててもシカト。
ただ揺らすだけ。
話しかけてあげればいいのに。
もっと遊んであげればいいのに。
旦那に何も言わないあたしも悪いのかな
なんでもしてしまうあたしが悪いのかな
明日から仕事復帰するけど、
手伝ってくれるのかな?
変わらないままなのかな?
実家で暮らしててよかった
実母近くに居てよかった
こんなにも手伝ってくれない人だとは思わなかった。
- まやぺそ(2歳6ヶ月, 9歳)
コメント