 
      
      
    コメント
 
            わらびもち大好き♡
多分ですが、勤務証明書を職場で書いてもらって提出すると思うので、ハローワークを通さないとダメということはないと思いますよ!
 
            2*girl__mama.
そこに直接応募すればいいんじゃないですか?
- 
                                    初めてのママリ そうなんですね~直接応募でオッケーなんですね!!ありがとうございます(^_^) - 9月7日
 
 
            asuka
ハローワークをわざわざ通さなくて大丈夫ですよ。
そのままホームセンターに
問い合せたらいいんですよ。
- 
                                    初めてのママリ ありがとうございます☆ 
 通さないといけないのかなぁ~なんてずっと思ってました!!- 9月7日
 
- 
                                    asuka うちは 
 ハローワークで求人情報見ても
 ハローワーク通さず、
 直で電話しますよ🎵- 9月7日
 
- 
                                    初めてのママリ 通さずに直接でもいいんですね~参考になります(^_^) - 9月7日
 
 
            ひよこ
大丈夫ですよ。私は自分で携帯で見つけた扶養範囲内のパートをしてます。
就労が決まったら、市役所から保育園入園の際に私たちが書いたりして提出する書類があると思います。
その中に就労証明書があるはずかと。
就労証明書を勤務先に書いてもらい期間内に市役所に提出すればいいと思いますよー。
- 
                                    初めてのママリ 丁寧に説明ありがとうございます!! 
 そうなんですね~市役所に話に聞きに行ったらいいんですが(>_<)- 9月7日
 
- 
                                    ひよこ 市によって違うかもですが、旦那さんの会社に書いてもらう就労証明書や保育園に預ける理由など書くことが多いです。就労の際の決まりごとなども書いてありますし。 
 一度いって資料もらってくるとよいかと💦仕事決まって直前だと結構バタバタするかもです。- 9月7日
 
 
            初めてのママリ
そうですよね(>_<)
いますぐ預けるわけではないんですが、話を聞きに行きたいと思います!!
前もって聞いてたほうが慌てないですね
 
   
  
初めてのママリ
回答ありがとうございます!!
そぅなんですね~なんか証明がいるとか書いてあったのでありがとうございます☆