
コメント

退会ユーザー
私は生理予定から3週間後に行きました。早く行きすぎても心拍が確認できないですし、自費負担ももったいないですよ!私は初診で母子手帳もらってきていいよと言ってもらえました(^^)

ひろ
こんばんは。
私もフライングして、発覚そうそうに行きましたが、妊娠反応はあるものの胎嚢の確認が取れずで改めて診察に行きました。
なんだかんだ、初期は色々怖くて いちいち細かく診察を受けに行ったものの全部自費で結構かかっちゃいました(笑)
母子手帳をもらう=出産予定日の確定後なので、7週頃までは補助が出ずで、
第二子からは、7週までなんと行きたいのを我慢して、赤ちゃんの姿が見える頃に診察に行くべきだなぁと痛感してます( *´︶`*)(笑)
-
ひろ
大事なことを言い忘れちゃいました(>_<;)
妊娠おめでとうございます♡- 9月7日
-
aico
ありがとうございます😭💕
7週までもう少し待ってみますね!- 9月7日
-
ひろ
気持ちとっても分かります(´;ω;`)
けど、痛かったり血出たり不安がある時は、診察に早めに行ったり休んだ方がいいですよ☆
大事にしてくださいね( *´︶`*)- 9月7日
-
aico
ありがとうございます〜😢😢
すごく心強いです!- 9月7日
-
ひろ
お互い赤ちゃんと会えるのが楽しみですね♡(´∀`)
- 9月7日

N
胎嚢のみ確認できると思いますが、まだ赤ちゃんは見えないと思います。
私は陽性反応からすぐに行っても胎嚢のみ確認でまた1週間後と言われるのは分かっているので、恐らく7週だろうという週に初めて受診してその日に心拍確認できました。
-
aico
やはり7週頃なのですね(´・ω・`)不安ですがもう少し待ってみます!
- 9月7日

chamm
早く知りたい気持ちはとーっても分かりますが、あまり早く行ってしまってもなかなか見えずに不安になるだけだと思います💦
やはり予定日から2週間後に行くのがお金も余分にかからないし一番かと思います。
無事確認できますように❤️
-
aico
たしかにそうですよね(´・ω・`)
来週に考えてみます!- 9月7日

ryoko040
早く知りたい気持ちわかります。
ですがせめて生理予定日から3週間後ぐらいにいくと、確認がとれやすいと思いますよ(^_^)そのぶんの診察代もかかってしまいますし…。
私も最初の妊娠のころはフライングで病院にいってしまってあまりよく確認できず、1週間後にまたきてくださいと言われてしまったことがありますからm(_ _)m 無事に妊娠確認できますように…(*'▽'*)
-
aico
やはりそうなんですね(´・ω・`)
もう少し待ってみます!- 9月7日
aico
やっぱりそうですよね…もう少し待ってみます(´・ω・`)