
初マタで妊娠検査薬が陽性。精神疾患のため総合病院の産婦人科へ。初診は7週目、心配。早い方は4週目で病院に行っている。経験を教えてください。
妊娠検査薬を使って陽性でした!
初マタです。
まだ産婦人科にはかかってないです。
最終生理が8/3なので、今ちょうど5週目ぐらいになります。
私は精神疾患があるため、精神科からの紹介で総合病院の産婦人科に行くことになりました。
総合病院から指定された日にちに行くことになり、予約が取れたのが9/22です。
多分、7週目ぐらいにあたると思います。
それまでの期間が少し心配で…!7週目ぐらいが初診でも大丈夫でしょうか???
ネットでも色々検索したのですが、早い方は4週目ぐらいで病院に行かれてるようなので、気になりました(>_<)
初めてのことだらけで無知ですみません…!
皆さんの経験をお聞き出来たら幸いです。
色々教えてください!
よろしくお願い致します!
- はじめてのママリ🔰
コメント

あーみ◡̈
それ位で良いと思いますよー!
あまり早く行くと赤ちゃんの袋しか見えず、心拍確認できないです(><)
もう1回行く事になっちゃうので
私は遅めに行きました(* ॑꒳ ॑* )⋆*

まりたん( ´-`)
大丈夫だと思います( ´-`)
4週目くらいで行ってもエコーには赤ちゃんや赤ちゃんの入った袋が写らないので、産婦人科へ行っても結局尿検査くらいしかできませんでした。
7週目なら袋も赤ちゃんも心拍なども確認できる時期になると思います( ´-`)
-
はじめてのママリ🔰
お返事有り難うございます(o^^o)♡
そうなんですね!
勉強になります!
袋も赤ちゃんも心拍も確認出来る時期がちょうど良いかもしれないですね!
アドバイス有り難うございます♡- 9月7日

ゆう
おめでとうございます😆💕
今わたしも母子手帳見返してみたら、8週目で初診にかかってました😃
胎嚢も確認できましたし、全然大丈夫でしたよ☺️❣️
その次の12週の検診では性別もわかってしまいました🤔💦笑
-
はじめてのママリ🔰
お返事有り難うございます(o^^o)♡
母子手帳を見返していただき有り難うございます( ; ; )♡
ゆうさんは8週目で初診だったのですね!
9/22までゆったりした気持ちで待とうと思います♡
アドバイス有り難うございます♡- 9月7日

ぽこ
遅いと何かしらのリスクが大きくなるというわけではないと思います💡
7週でも妊娠に気づかない方もいらっしゃるようなので!
妊娠しているという自覚を持ち、お酒やタバコ、なまもの等避けるように気をつければ大丈夫だと思います
ただ、つわりが始まると外出がしんどくなるというのはあります💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事有り難うございます(o^^o)♡
そうですね!妊娠している自覚を持ちつつ、9/22が来るのを待とうと思います!
つわりが出るかどうかも不安ではありますが頑張ります!
アドバイス、有り難うございます♡- 9月7日

yu
わたしは9週で初診に行きました🙂
-
はじめてのママリ🔰
お返事有り難うございます(o^^o)♡
9週目で初診に行かれたんですね!
皆さんからのコメントを見て、不安が薄れてきました!- 9月7日
-
yu
大丈夫だとおもいますよ🙂✌🏻
最初は不安だとおもいますけど
頑張りましょう(^ω^)- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
はい!
本当に有り難うございます♡
不安もありますが、赤ちゃんを信じて頑張ります(o^^o)♡- 9月7日
-
yu
そうですね(^ω^)わたしもあと少し頑張ります♪
- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠34週目なのですね!
本当にもうすぐですね!
yuminさんが母子ともに健康で元気に出産を迎えられることを祈っております(o^^o)♡- 9月7日
-
yu
ありがとうございます☺️🤙🏻もうすぐです😔これから大変なこともあるかと思いますがぶーすけさんも頑張ってください🤤🤙🏻
- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
はい(o^^o)♡頑張ります!
yuminさんもお体に気をつけて日々を過ごされて下さいね♡- 9月7日

ゆちゃむ
それぐらいでも大丈夫ですよ!私も7週目ぐらいに行ったので!
-
はじめてのママリ🔰
お返事有り難うございます(o^^o)♡
7週目で行かれたのですね!
ちょうど良いかもしれないと思えて来ました!- 9月7日
-
ゆちゃむ
あまり早く行ってもまた1週間後に来てくださいとか言われるのでそれならちょっと遅く行って赤ちゃん見えた方がいいと思いますよ!
- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
色々、心配もありますが、しっかり赤ちゃんが見える時期に行った方が良いと思えて来ました!
有り難うございます(o^^o)♡- 9月7日
-
ゆちゃむ
こちらこそ!赤ちゃん可愛いのでこれからを楽しんでください!
- 9月7日

ベラ
私も精神疾患あります(><)不安症なので検査薬陽性出たすぐ後に病院に行きました。初診は5週前で胎嚢確認、心拍確認出来たのが7週手前でした!
心配なら早めが良いし、そんなに心配でもないなら7週でも遅くないと思います!
私の場合は精神疾患がある為5週前に行ってから病院たらいまわしにされました(><)まだ病院決まってないのですが3つ病院行き最終的に大学病院に紹介されたので早めに行って良かったかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
お返事有り難うございます(o^^o)♡
ベラさんも精神疾患を抱えながらの妊娠生活なのですね!(>_<)♡
ちなみにお薬は服用されていますか???ベラさんのお話をお聞き出来たら幸いです。私は断薬したかったのですが、躁鬱なので再発率も高く、入院歴もあり、お医者様から最低量を服用しながらの妊娠生活を送って下さいと言われ、不安を抱えつつもお薬は服用しています( ; ; )
精神疾患持ちだと、やはり大きな病院を勧められるみたいですね…!ネットで検索した際も、個人病院だと断られるケースがあった方が多かったです(>_<)♡
ベラさんの病院が無事に決まりますように…!
アドバイスも有り難うございました♡- 9月7日
-
ベラ
ぶーすけさんはなんの薬ですか?
私はソラナックスのみを出来るだけ飲まないようにしてます。でもあんまりにも無理すると悪化する場合もあるため自己判断で減薬しすぎないようにと指示を受けてます。
心配ですよね。
すごくすごくわかります。
こればっかりは本当にわからないらしく、私の友達は精神疾患の薬を服用しながら元気な男の子を出産し、知り合いは薬はもちろん禁酒・禁煙してたのにも関わらず障害児を出産したりと何が起こるかは誰にもわからないです(><)
出産するまで不安になるのは仕方ない事だと思います。
悪阻と離脱症状が重なりほぼ寝たきりです(><)- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
私はラミクタールとエビリファイというお薬を服用中です。両方、躁鬱に効くと言われてるお薬です。
実は妊娠が判明した頃から勝手に断薬をしていたのですが、母とお医者様にバレて怒られました(>人<;)
なので今週から再び、恐る恐るお薬を飲んでいる日々です…(>_<)♡
お気持ちわかっていただけて、幸いです(;_;)♡すっごく心配ですよね(;_;)♡
周りに同じ境遇の人がおらず、1人で悩んでいたので、ベラさんとお話出来て凄く救われてます(;_;)♡
本当にこればかりは、まさに、【神のみぞ知る】ですよね…!
悪阻と離脱症状、大丈夫ですか?!?シンドイですね(>人<;)♡
私はまだ初期過ぎるのか、悪阻は始まっていませんが、ドキドキしております(>_<)♡- 9月7日
-
ベラ
そうですね。悪化することもあるから勝手に断薬は…という私も極限まで薬我慢してしまいます💧
お腹の赤ちゃんが心配ですよね(´;ω;`)ブスでもデブでもなんでも良いから健康で産まれてきて欲しいとただただ願うばかりです😭
悪阻はしんどいです(´;ω;`)ないとないで不安になると思うんで良いんですが😊
気持ち悪くてシャワー浴びたくてもソファでゴロゴロしてます💧- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ( ; ; )♡
お腹の赤ちゃんが心配で…!
でも、お医者様にはお母さんが安定してないと、それこそ赤ちゃんに悪影響と言われたので、その言葉通りだなとも思っております…!(>_<)♡
わかります!!!本当にデブでもブスでも良いから、ただただ健康で五体満足で産まれてきて欲しいですよね( ; ; )♡
母も姉も悪阻があったので、ある程度、私も覚悟しております…(>人<;)♡
家事とかもシンドくなりますよね(>_<)♡無理せずぼちぼち過ごされて下さいね(o^^o)♡- 9月7日

キラキラ星
おめでとうございます😊私も初マタで最終月経が8/3で検査薬で陽性反応出て病院待ちです✨すごく毎日不安ですよね〜😵💦私も6週の半ばに病院行きます🌟お互い無事妊娠できるといいですね💕
-
はじめてのママリ🔰
お返事有り難うございます(o^^o)♡
最終月経、一緒ですね!!!
初マタで何から何までわからないことだらけで不安ですよね(>_<)♡
病院まで、お腹の赤ちゃんが元気に育ってくれてることを祈りつつ、お互い頑張りましょうね!!!♡- 9月7日

ポッポちゃん
最終生理が全く一緒です🙌💕
私は水曜に4週6日で行ったのですが何も見えず…😭💦
次は火曜にまた行きます(><)
これから仕事が忙しくなるので色々と不安ですが、お互いお腹に宿った小さな命、大切にしましょうね٩( 'ω' )و♡
-
はじめてのママリ🔰
お返事有り難うございます(o^^o)♡
最終生理一緒なのですね💓
るるるんさんも妊娠おめでとうございます♡
私も仕事があったりするので、病院行くまでが不安ですが、頑張ります!!!
るるるんさんも身体に気をつけて頑張ってください(*´ω`*)♡- 9月8日
はじめてのママリ🔰
お返事有り難うございます(o^^o)♡
あーみさんは遅めに行かれたんですね!
初めてのことで、それまでの間が少し不安ではありますが、待ってみます!
アドバイス、有り難うございます♡