![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
半年くらいしたら若干落ち着いたかも。真剣にハゲると思ってました私。排水口凄まじい量の抜け毛。手ぐしでも抗ガン剤なみの抜け毛←不謹慎ごめんなさい。歩けば抜け毛、動けば抜け毛。
そりや私の後ろからクイックルワイパーで歩かれるわな旦那に
![hikako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hikako
わたしも抜け毛がひどいです( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
産後8ヶ月経ちますがいまだに抜けます💦
最初よりわ落ち着いた方だとわ思うんですが💦
-
ちょこ
回答ありがとうございます!
まぢですかーーー!!
年内の抜け毛は必須ですね。。
帽子買おうかと真剣に悩んでいます。。- 9月7日
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
もうすぐ11ヶ月ですがまだやばいです😭
人によって個人差あると思いますが…
1歳1ヶ月の子がいる友達もまだやばいって言ってました😭
掃除してもしても髪の毛落ちまくりでほんと嫌になりますよね( ;∀;)
-
ちょこ
回答ありがとうございます!
11ヶ月でまだ?!そんなに長く抜け毛と闘わないといけないんですか(>_<)
ちょっと今からベレー帽ネットでポチッとします!笑- 9月7日
![けんけんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けんけんママ
初めまして❤️
産後3、4ヶ月で抜け毛がピークになり、本当にハゲるかと思うぐらい抜けました😂シャンプーの時はもちろん、お風呂上がりに排水口の掃除、ドライヤーした後の洗面台と床掃除😂朝起きた時も枕に抜け毛が。。
産後半年ぐらいで落ち着きましたよ😀今は抜けていたところからまた生えてきて短い髪の毛がちょんちょんです!笑
-
ちょこ
回答ありがとうございます!
産後半年というとけんけんママさんは最近ですか?(>_<)
まさに同じ感じです。
掃除するのも億劫になってきます。。はぁ。- 9月7日
![なかなかなっこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかなかなっこちゃん
私も今リアルタイムで悩んでます。手ぐしで髪をいじると大変なことになります。
入浴時髪を洗うと触った分だけ髪もゴッソリ抜けます。排水溝は毎日掃除して髪の毛取り除いてます。
部屋の床も歩けば髪が落ちる。座れば髪が落ちるって感じです。
いつ落ち着くのか?
先日ググって検索したばかりです😅
-
ちょこ
回答ありがとうございます!
ですよね(>_<)ですよね(>_<)
もぉ嫌んなってきます(;_;)
検索結果はどうでしたか??- 9月7日
-
なかなかなっこちゃん
ホルモンの働きの問題らしく人によっていつまでに終わるってのがそれぞれみたいで、産後6ヶ月~1年くらいで落ち着くみたいです。
食事はカルシウム、たんぱく質、ビタミンB群、ミネラルを心がけて摂取するといいみたいです。
睡眠ストレスなども気を付けるといいと書いてありました😅
他には育毛剤やシャンプーの広告がやたらと引っかかってきます💦- 9月7日
-
ちょこ
わぁ!詳しくありがとうございます!
食事も気をつけてみよう。。
睡眠ストレスはどうしようもないですよね(>_<)まぁこれから寝てくれる事を祈って!!髪の毛増えろ〜〜と祈ります。。(>_<)- 9月7日
![えりィか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりィか
全く同じことを質問しようかと思って、一応検索かけてみようと思ったら、こちらの質問にたどり着きました!
本当に本当にビックリするほどの量ですよね?
元々痛みMAXの私の毛は、妊娠前から切れ毛抜け毛激しかったのですが、更に拍車がかかっております。
もう、前髪の左っ側とか明らかに禿げてます。
逆の分け目で出かけてます。
これまだまだ抜け続けるみたいで、ショック。
髪もロングなので、余計に量が多く見えます。
旦那にいつも排水溝掃除の時の髪の量見られて引かれてます。
-
ちょこ
回答ありがとうございます!
やばいですよね笑
痛みもこのせいなんですかね?!
痛みも確かにひどくってあたしは元々美容院のシャンプー使ってて髪の毛きれいだったはずなのに(>_<)と本当にショックです(;_;)これまでの苦労が(;_;)はぁぁ。。こればっかりは頑張りようがないですもんね(;_;)- 9月7日
ちょこ
回答ありがとうございます!
半年というのは出産から半年ですか?
抜け毛が始まってから半年ですか?
本当に、はげてしまいそうです。。。
退会ユーザー
産後半年です。
私は妊娠中から抜け毛酷く産後ヤバイくらい抜けて今でも抜けてますಠ_ಠ
生理来てからは少しだけほんの少し落ち着いたかも⁉️って感じ。気休め程度。
だからアホ毛がビンビンすぎて萎えwww
ちょこ
まだまだですね。。
出産後の生理が先日来たので気休めに抜け毛が少なくなるといいのですが(>_<)
アホ毛との闘いもあるのですね。。