
コメント

Hina mama💕
私は5ヶ月から始めました😊
お祝いでもらった離乳食作りセットがあり
今のところひたすら茶こしで裏ごししてます🙂
あとは製氷皿とフリーザーバッグ買って冷凍してます✨

ママ
5ヶ月から始めました(*^^*)
早く始めたので、進みはゆっくりマイペースでやってます。
圧力鍋で煮たあと、ハンドブレンダーと茶こしを使っています!
そのあとは冷凍の小分けパックで保存しています。
エジソンの小分けパックが出しやすくておすすめです(*´◡`*)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡♡
やはり、初めは
食べないものですか?😊
私もマイペースで
頑張ってみます❤️
ハンドブレンダーだけではなく
茶こしも使うのですか!
ありがとうございます!
参考になります(ㅅ˙³˙)♡
エジソンの小分けパック友人も
オススメと言っていました😊
ありがとうございます!
調べてみます♡♡- 9月7日
-
ママ
うちはスプーンに興味津々だったので、すんなり食べてくれます(*^^*)
始めはお粥の上澄みをあげて、味に慣れてきたら10倍粥に移行しました。
その後ものんびりで、1ヶ月たってようやくタンパク質に挑戦です!
私のやり方が悪いのか、ハンドブレンダーだと大きな固まりが少し残るので茶こしも使ってます(^-^;
上手な方はブレンダーだけでも十分なのかもしれません💦
でも茶こしはあった方がいいと思いますよ!- 9月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡♡
5ヶ月から始めたんですね😊
私も離乳食セットを考えたのですが
楽な方楽な方に考えてました😰
製氷皿とフリーザーバックですね♡♡
ありがとうございます!
調べてみます( ^_^)