
熱が出ている妊婦です。家族から風邪をうつされ、微熱が続いています。お腹の子への影響が心配で病院に行くか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
19w初産です!
先週も39℃台の熱が出て(日)だったので大きい病院で救急でみてもらいました。ですが妊娠中とのことで薬は何ももらわず帰宅しました。症状が発熱のみで次の日にはすっかり下がったので安心してました。
次の日家族が咳ゴホゴホしてて今それうつってしまったようです。。一昨日から喉が痛くて鼻水も滝のように出てました。でも微熱だったので病院は行かなくていいだろうと思ってました。それが昼間になって下がるどころか上がってきてて少し不安になりました。今38℃です。今朝は微熱だったので。お腹の子に影響ないのかそれだけが心配です。でもまた薬も何もなく帰宅するなら寝てた方が楽ですし迷ってます…。すみません産婦人科に電話しても内科を受診してくださいとしか言われないので(><)皆さんの経験を参考にしたいのでよろしくお願いしますm(_ _)m
- たろす(7歳)
コメント

🐣
内科に勤務してました!
妊婦さんでも服用できる風邪薬ありますよ。漢方もありますし…
長引かせるより早く治した方がいいと思います(・・;)

みのり
基本的に赤ちゃんへの影響は大丈夫みたいです!私なんて妊娠初期にインフルエンザにかかりましたが大丈夫でした!
インフルエンザの時に、薬を飲むことを心配してたら、「薬飲まずに高熱が長く続くほうが問題」と言われました。熱が続くならお医者さんに見てもらうといいと思いますよ!
お大事にしてください( ᵕᴗᵕ )
-
たろす
やはり高熱続くのはまずいですよね(><)
ありがとうございますm(_ _)m- 9月7日

すもも
参考になるか分かりませんが。。。
私は熱は出なかったですけど、咳と鼻水に苦しめられてました!
産婦人科では内科に行くように言われて、内科に行きましたけど、薬もらえなくて。。
困ってたんですけど、検診でゴホゴホしてたら先生がかわいそうだからって漢方出してくれました!!
それで風邪は治りました!
妊娠中だと薬飲めないからツラいですよね。。。
-
たろす
咳鼻水だけでもかなりしんどいですよね(><)
漢方効くんですね!とても参考になりました(・_・、)
ほんとつらいですが早く治します(><)ありがとうございます!- 9月7日
たろす
漢方ですね!もう3日目なのでさすがにしんどいですね💧
早めに治した方が子供にもいいですよね(><)
受診する方向で行きたいと思います!ありがとうございますm(_ _)m