
コメント

hmama
うちも未だにそうです。
号泣していますよ。
水分も大事ですし
うちはお腹が張ってると思ったら
小児科に浣腸しに行ってます!

のっこ
コロコロうんちなのなら便秘で苦しいのだと思います💦💦
水分補給は必ずですが病院行くのも1つの手段だと思います。
おしりが切れてからじゃ可哀想ですょ💦💦
-
とまと
返信ありがとうございます!
ほんとに苦しそうです😢💦確かにお尻切れたらかわいそうですよね(≧д≦)
小児科に行ってみようかなと思います(≧д≦)- 9月9日

チョコミント
娘もちょうど8ヶ月~1歳になる頃まで
便秘がヒドくて切れちゃって、毎回出血していました(^_^;)
懐かしいです
1歳2ヶ月ほどですが
柔らかいのにいまだに泣くというか
出るのに違和感があるのか叫びます。。。
わたしはオートミールとミカンが効きました~いまでは、よく動くようになるのと、成長すれば改善されるんだなって思いました~それまでは切れちゃってたので病院で軟膏もらってました。
あとは、3日出てないと可哀想で市販のやつで浣腸したりしました。(2回くらいでしたが)
オートミールはいまだにあげています。栄養も豊富なのですごくいいです~コーンフレークの棚に並んでいます(^-^)
-
とまと
返信ありがとうございます!
やはり硬いウンチはあるあるなんですね!!
オートミール聞いたことありますが、実際のものを見たことないです😭
砂糖とかまぶしてあるんですか??
あと、もうすぐ1歳にはなりますがオートミールあげられますかね??(≧д≦)- 9月9日
-
チョコミント
遅くなりました!
オートミールは離乳食、開始から使用できたはず、最初はお湯でトロトロに煮てあげます。オートミールの裏に作り方かいてありました (^-^)
最近は牛乳にオートミールを浸して吸わせて、オーブンでやいてクッキーのようにしておやつなど朝食などに与えてます。検索すると作り方でてきます(^-^)サクサクというよりは、弾力のある餅に近い感じなんですけど(^_^;)
食べてます。。。
歯もはえてきたのでちょうどいいなっとおもっています- 9月14日
-
とまと
私も遅くなりすみませんでした(≧д≦)!
そうなんですね!!何かと使い勝手が良さそうですね!!♪うちの近くのスーパーは小さすぎて探して見ましたがなくて…😢
大きいスーパーに行ったときまた見てみようと思います!!✨ありがとうございました!!- 9月17日

メイ
コロコロうんちなら便が固いから出しにくいんだと思います💧 食べるものがだんだん固くなってくると便も固まってくるので牛乳とかヨーグルトとかも1日1回与えてみてはどうでしょうか(^_^)
-
とまと
返信ありがとうございます!やはり硬いんですよね💦
朝は必ずバナナヨーグルトにしたりしたんですが改善されずで💦💦
前はヨーグルトで一発だったんですけど…- 9月9日
とまと
返信ありがとうございます!
号泣はアルアルなんですね😳
お腹がカチカチになったら病院行ってみます😭ありがとうございました!