※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C.
ココロ・悩み

旦那の連れ子2人にイライラして悩んでいます。最近、下の子に怒られたことがあり、外で怒りを抑えるのが難しいです。どうしたらいいでしょうか。

旦那の連れ子2人に対してイライラする時が
すごい多くて悩んでます。

こないだイオンモールに出かけた時に
下の子(男の子)のズボンに穴あいてて、

え、穴あいてるやん!見せてみ!って言って
見てたら、やめろ!!!!って言って頭でお腹にめがけて
頭突きされました😢お腹に赤ちゃんいてるのわかってるのに
普通そんなんしますか?店の中やったから怒るのやめたけど
外やったらめっちゃ怒ってしまってると思います。

これからやっていけるんかなー

コメント

おりおり。

普通は、しませんよ^^;

教育ができてないんでしょうか?
それとも母として認めていない?

シングルファーザーになった理由なども
関係してくることなのかもしれません😨
店の中だったとしても叱ることは
きちんと叱っていいと思います!

  • C.

    C.


    前の奥さんとの離婚のときすごい複雑やったみたいで特に下の子は傷ついてた。と聞いてるので私が新しくママになったとこは徐々にわかってもらったらいいかなと思ってます。😰

    でも母として認めてもらってないのと一緒ですよね。

    • 9月7日
はな✿

小学校の低学年くらいって、一番ヤンチャ盛りですもんね(-∀-`; )
まして旦那様の連れ後なら、境界線もわからないし。。

  • C.

    C.

    ほんとにヤンチャすぎてイライラします。🙏
    可愛いときももちろんあります。!!

    がんばってママになろう!と思えば思うほど言うこと聞いてくれへんときとかイライラがでてきます。

    • 9月7日
コアラっ子

お腹の赤ちゃん、大丈夫でしたか?
子連れ再婚になると分かっていて、結婚されたんですよね?
血の繋がりがある親子以上に、関係を築いて行くのは大変だと思います。
chikoさんが、人前でズボンの穴を確認しようとしたのか分からないですが、6歳だと人前で確認されるのは抵抗があったんじゃないかなと思いました。
まぁ、それでもお腹に赤ちゃんいるのが分かっていて頭突きはないですよね。
お店の中だから、外だからではなくて、その場その場でいけないよと伝えないと…本人の為にもならないかなと思います。

  • C.

    C.

    次の日検診だったんですがなにもなかったので安心しました。

    たしかに今反抗期?ぽくてパパの言うこともじいじばあばの言うことにも口ごたえするようになってきてる状態です。なので私の言うことなんか余計にです。
    なのに私が人前で穴あいてるのをなにも思わず確認しちゃったし、恥ずかしいって言うのもあったのかもしれないですよね、、

    もっと子どもたちのこと理解しないとだめですね。

    • 9月7日
  • コアラっ子

    コアラっ子

    赤ちゃん無事で良かったですね😊
    反抗期なら大変ですね…
    息子さんに当てはまるかは分からないんですが、子供って自分の事愛してくれるのかな?と大人を試したりする事があるようですよ。
    息子さんも、chikoさんがママとして受け止めるのに時間がかかっているのかもしれないし…
    だからこそ、ぶつかっても良いと思います。
    子どもたちの事理解しないとってchikoさん素敵なママさんじゃないですか😊
    お腹の赤ちゃんの為にも、あまりストレス溜めすぎないようにして下さいね。

    • 9月7日
ママローズ

旦那の連れ子でも今はchikoさんのお子さんですよね!?
連れ子と言っている時点で壁があるのでは?と思ってしまいます!

小さい子じゃないので外で言われたのが恥ずかしかったんじゃないですかね?

頭突きする子はなかなかいないと思いますが、お腹に赤ちゃんがいるの分かっててわざと攻撃するのはよく聞きますし、私も叩かれたりありました!
どんな場所であれ駄目な事は駄目なので注意した方がいいと思います!

これからの事を考えるより今出来る事を考えた方が気持ちが楽になるとおもいますよ!!

頑張って下さい(*^^*)

  • C.

    C.

    ほんとそうですよね。
    壁あるのかもしれません。
    頑張ってるつもりでも空回りしてたりで中々うまくいけへんし、、難しいです。

    しっかり注意していきます。

    • 9月7日
結

ステップファミリーの難しいところかもしれませんね。

6歳って、ある程度物事の良し悪し分かると思うけど、chikoさんが初婚で子育て経験のない未婚女性が継母になるのは、妻に連れ子がいるケースよりも、夫の連れ子との関係性を築くのは、とても難しいと聞いた事があります。

ステップファミリーとは全く違いますが、養子縁組を結んだ子供は、頻繁にイタズラをしてきたり、汚い言葉を言ったり、今まで出来てたことのはずなのに、言うことを聞かなくなったりして、気を引き親として信用していぃのかどうか、身体をはって試す事はよくありますが、もしかしたらchikoさんに対して、下のお子さんもそのようなかんじなのではないのかな?と思ってしまいました。

でも、ヒステリックな怒り方ならどうかと思うけど、場所関係なく、悪い事をしたらしたで怒ってもよかったのではないかな?と思いますよ

  • C.

    C.

    付き合ってた頃、全然叱ることが出来ず悩んでたら旦那にももっと叱ってあげてほしいと言われ、日に日に叱れるようになり、ダメな時はダメと伝えてきてたんですが、年齢も年齢やし私のことまだまだママと思ってないと思うし、私に、こわい!と2ヶ月前くらいに言ってきたんです。それからまた中々叱ることができなくなってしまって、、。

    叱ることはもちろん大事なのはわかってますがなかなか。

    • 9月7日
  • 結

    素人に毛が生えたていどですが、学生の時にメンタリストの授業を専攻してた事があります。

    まずは友達になる事、信頼関係も出来てないのに、子供の親になり、子供だってうけいれられません。

    子供は環境がかわると不安定になりがちなので、無理矢理仲良くなろうとはせず、待ちの姿勢でいるのが大切

    子供に実親をとられたと思われないように、子供の目の前でパートナーとはイチャイチャしない

    子供のほうからお母さんって自然に言えるようになるのを待つ

    子供に実親と2人きりの時間を作らせてあげる事、不安や不満を実親にゆっくり話し、愛情を確かめる時間は絶対必要だと思います

    後、怖いって思われてしまったなら、しばらく躾は、実親に任せた方がいいと思います。子供が猜疑心になってるようですし、なんだかんだ言って実親の方が反発は少ないですから

    ベタな事をならべてしまてるけど、実際実行するのは大変です。

    • 9月7日
  • 結

    追伸
    私の父もヒステリックな母からDVを理由に離婚し、私が3歳の時に再婚し新しい母が出来たのですが、子供の立場として

    父が結婚するまでに数回あっただけの人と、いきなり一緒の生活が毎日はじまる事に違和感しかありませんでした。

    父は距離を縮めさせるために、数回再婚相手も一緒に旅行にも行きました
    でも、旅行ともなればそんなことより、父と遊びに行ける嬉しさの方が増してて、再婚相手は万が一のためのただの保護者でしかありませんでした。

    でも結婚する際、父は実母を一切否定しませんでした。
    世界で一番大切なのは私と姉、兄、そして実母
    だけどそれと同じくらい大切な人がいて、実母は父の努力不足で守ってあげれなかったけど、これからは私達と新しい母を大切に守って行きたいといぃした。

    再婚後、お母さんと言ってほしいけど強要しませんでした。
    もちろん行ってきますや、おかえりのハグやキスも、私達が自立して後からで、それまでは相手とのスキンシップを目の前ではしませんでした。

    しばらくして新しい兄弟が出来ましたが、父は手のかかる赤ちゃんにまできわ取られ嫉妬させないためにと、私達兄弟が起きてる間は、赤ちゃんをあやしたり、妊娠中のお腹に触れたりはしませんでした。
    その代わり家事を私達も巻き込んで一緒にする事が多く、そっ時に父に愚痴をこぼしたりしてました。
    もちろん新しい赤ちゃんが公園デビューするまでは、父&兄弟で行ってました。

    新しいははにはこれまでに、一度だけ本気で怒られたことがあって、7歳の時に信号を無視し車道に出て危ない目にあった時だけ
    それまではただの注意で、その日の就寝時に、父からも何がどういけなかったのか、どうするべきなのか話す時間がありました。
    多分私が母として頼っていいのかな?って思い始めたのはその頃だったような気がします。

    でもなんだかんだ言って新しい母や、小さい子供はあまり好きな存在にはなれず、母の気にくわない事があれば、隠れて赤ちゃんにいたずらをしたり、嘘ついたりはよくしてました。

    ちゃんと心から母としてみれるようになったのは、だいぶたってからです。
    それまでは旦那さんの協力や理解が必要だと思いますよ

    • 9月7日
  • C.

    C.

    すごいありがたい勉強になるコメントありがとうございます。🙇

    私は今まで距離を縮めないと!と焦ってました。もっと距離を取った方がいいですね。
    そして、パパをとられたと思わせないようにもっと工夫してみます。

    時間がかかってでもいつか、ママとして認めてもらえる日がくれば嬉しいです。
    がんばります!!!

    • 9月7日
  • 結

    生みの親より、育ての親
    ってよくいいますからね
    焦った所で、子供は余計離れちゃうかもしれません。
    ゆっくり焦らず、他所から見たら違和感あるかもしれないけど、まずは年の離れたお友達みたいな、仲良し親子目指すのもアリだと思います。
    いつかはchiko☆さんに興味をもってちかずいてきてくれるかも

    chiko☆さんの実家に行く際は、2人の連れ子のフォローを最大限にしてあげてください。
    もう少しで生まれてくる赤ちゃん、きっとご両親はちっちゃい赤ちゃんに夢中になるかも知れません。
    それにご両親は実の孫&連れ子を分け隔てなく接してるつもりでも、内心そうではないと、子供は敏感に察します

    父の再婚時、chiko☆さん達と同じく、兄と姉が6歳&9歳
    はたから見ればDVをする最低な実母でも、優しいお母さんの姿も見てるので、正直実母の記憶がない私なんかよりずっとモヤモヤしてるようでした。

    もし、そのお子さんが男の子だとしたら、思春期や反抗期にchiko☆さんに強く当たったりする事もあるかもしれません。
    そうゆう時の為にも実親との関係性を良いものにしとくといいです。

    今となれば笑い話なんですが、兄が反抗期?に継母にたいし、険しい顔で、所詮他人なんだしその胸見せろよ、って問いかけに、内心そんな風に言われて複雑な気持ちになったはずなのに、歳も歳だし垂れ乳だけどいい?見せる代わりに毛が何本生えたか見せてくれる?と笑いながら返してて、今は逆にそれをネタに兄をいじったりしています。

    姉も言うタイミングを逃し、嫁ぐまでずっと、お母さんなんて一言もいいませんでした。
    そんな姉でも自分の結婚式に、バージンロードを歩いてない継母にサプライズで、一緒に結婚式をあげたので、兄弟の中でも1番に親孝行したかもしれません。

    ステップファミリーには、乗り越えなきゃいけない沢山のハードルがあるかもしれないけど、chiko☆さんの努力はいつか実るはずですよ

    • 9月7日
C.

下の子も頑張ってるんですよね。
私も頑張らないとですね!!

素敵だなんてとんでもないです。
でもすごい嬉しいです!!😊
ありがとうございました😊😊

みんきーなあおい

ちなみに…再婚されたのは最近ですか?
私自身が父親の連れ子で、5歳の時に今の母と再婚しました。付き合う期間もなくお見合いで結婚したので、ある日突然『この人をお母さんと呼べ』と言われました。
私は『結婚式の時から言う』と答えました。たった5歳。現実なんか受け止めれませんでした。
それから、6歳の時に弟が出来ました。
弟は可愛く、お世話もしていましたがどこか疎外感……
私はいらない子なんじゃないか。今のお母さんは私よりこの子が大事なんだろうな。と思うようになりその頃から頻繁に嘘を付くようになりました。子供のカウンセリングに連れていかれたくらい母を悩ませてたみたいです。

長々と書きましたが、これが子供の心理です。下の子だけじゃなく上の子もだと思います。
無理にお母さんっぽくしようとすればするほどお母さんからは遠のきます。
子供の声に耳を傾けてほしいです。

血の繋がらない子供を育てると決断されたのはすごいと思います。
今では母の事を尊敬してます。

この投稿の答えになってないかもしれません(笑)すいません(><)

  • C.

    C.

    五月に結婚しました。
    それまで1年付き合ってました。
    奈良と大阪で仕事が別々なので週末だけ
    会い、遊びにいくと言う感じです。

    突然お母さんと呼べと言われても無理ですよね。😰私はいつか呼んでもらえたらなと思ってるので強制はしないつもりです☺︎

    もっと子どもに寄り添って母親ぽくせず
    気軽にいこうと思います!!
    まずは信頼してもらうことが1番ですよね。

    • 9月7日
  • みんきーなあおい

    みんきーなあおい

    大丈夫です‼️その気持ち、必ず伝わります‼️

    • 9月7日
  • C.

    C.

    すごい悩んでたのでそうやって言ってもらえると心強いし涙がとまりません、
    コメントありがとうございます。

    嬉しかったです!!

    • 9月7日
deleted user

子供がある程度の年で多感な時期に再婚って、子供が小さいときの再婚よりもかなり子育て難易度ハードル上がってますよね、そんななかでお母さんになる決意をされたことはすごいですよ!!!

上のお子さん達が新しく産まれてくる命を大切にしてくれることを願います。自分達は血が繋がってないから家族じゃないんだって思う日が来ないようにだけはしてあげてほしいですよね(ノ_・。)

これはおせっかいですが
連れ子って言わずに
もう息子なんだから普通に怒っていいとおもいます!店のなかでも外でも
そこは統一しといたほうが、子どもからは、なめられません
統一してないと知恵がついてきて
『ここならお母さんも怒れない』というのがわかってるので、わかった上でそういうことをしてきます。

  • C.

    C.

    上の2人は離婚し母親と暮らし、ある日突然、父親のところに連れて行かれ母親とは離れ離れになったりですごい傷ついてるので
    もうそんな思いはさせないよーに、頑張りたいと思ってます!!!

    たしかに、店の中だからとか関係ないですよね。叱る時はしっかり叱りたいと思います。

    • 9月7日
ぼのぼの

締め切ってないので遅いのですが、コメント失礼します。
うちも旦那の連れ子が6歳の時私は妊婦でした。お腹すごく出ていましたし、病院のエコー一緒に見たり、お腹の中に赤ちゃんがいるんだよーって言ってたんですけど、いまいちわかってませんでした(笑)
さすがに攻撃はしてきませんでしたが💦
いざ産まれても、『どうやって産まれたのー?』『パパが産んだのー?』ってちんぷんかんぷんな事ばっか言ってました😅
だからchikoさんの下の子もあんまりわかってないのかなぁ?と思いました。

  • C.

    C.

    コメントありがとうございます!!!

    病院についてきてもらった時確かに上の子よりは、????って感じでした!
    あんまりわかってないんですかね😰

    ぼのぼのさんのお子さん、8歳の子には今なんて呼ばれてますか?

    • 9月9日
  • ぼのぼの

    ぼのぼの

    周りの大人に、お腹に赤ちゃん入ってるから優しくするんだよとか言われても
    え…??なに??みたいな感じでしたよずっと(笑)
    6歳の男の子には難しいんですかね?

    私がですが?
    名前にちゃん付けです😅
    chikoさんはママって呼ばれてますか?

    • 9月9日
  • C.

    C.

    もしかすると難しいのかもしれないですね。😰同じ境遇の方がいて良かったです!

    私もちゃん付けで呼ばれてます。
    下のお子さんには、ママだよー!って言ってますよね?

    • 9月9日
  • ぼのぼの

    ぼのぼの

    なんだか不思議ですよね😅
    いえいえこちらこそ!

    同じですね😊
    ママだよーって言った事ないです😅
    そう言えば自分のことなんて呼ばせるか考えていませんでした💦
    旦那も子供も旦那の家族もみんな私のこと名前にちゃん付けで呼ぶので誰もママって呼んでくれないから実子はわかってないかも😅
    実子にはママって教えますか??

    • 9月10日
  • C.

    C.

    私の所もみんなちゃん付けで呼んでくれてます!
    旦那はお腹によく、パパですよ〜👨って言ってるので、生まれたら自然にママって言っちゃってると思います!!

    ぼのぼのさんのお母さんお父さんは、8歳の息子さんに対してどんな感じですか?

    • 9月10日
  • ぼのぼの

    ぼのぼの

    旦那さんウキウキですね💗

    連れ子は私の親に会わせた事ありません。今後も会う予定はありません。
    どうしても差が出てしまうと思うので私の実家は私と娘しか行かないようにしてます。
    chikoさんのところはご両親会ってるんですか??

    • 9月10日
  • C.

    C.

    そおなんですね!!お母さんお父さんは、会いたいとか言わないですか?

    私の所は、まだ会ってませんが赤ちゃんが生まれたら当分実家に居てるのでその時にでも会わしてね!って言ってます。上の子2人はすごい緊張すると思うとかわいそうですが、これを機に仲良くなってもらえたらいいなと思ってます☺︎

    • 9月10日
  • ぼのぼの

    ぼのぼの

    冷たい言い方になりますが、私の両親にとって連れ子は他人ですからね😅
    会いたいと言われたこともないし、会わせたいと思ったこともないです😅

    ご両親も、chikoさんも、子供達も緊張しますね☺️

    • 9月10日