
ミルク作りの調乳の水としてウォーターサーバーの南アルプスの天然水を使っても大丈夫でしょうか?ピジョンの水を買い続けるのが負担で、ウォーターサーバーの水を考えています。
出かける時
ミルク作りの調乳の水は
ウォーターサーバーの水でも
大丈夫ですか?ウォーターサーバーの
水は南アルプスの天然水使ってます。
家ではミルク作る時は
ウォーターサーバーのお湯
水道で瓶を冷やしてるので水は調乳してません
出かける時に今までは
ピジョンのピュアウォーター
の水を買って使ってましたが
毎回買ってたらきりがない
と思いふとウォーターサーバーの
南アルプスの天然水って使えたかな?
南アルプスの天然水の
ウォーターサーバー使ってる方
良ければ回答よろしくお願いします🍼🙏
- SK♡lHiME♡MAMA。oO♥:.(8歳)

マリオの母
我が家も南アルプスの天然水ウォーターサーバー使用しています。完母なのでミルクを作ったことはないのですが、サーバーのお湯で粉ミルクを溶かし、お水を湯冷まし代わりに使用できますと営業の方が仰っていました😊なので水道で瓶を冷やすことは無いそうです。

うさこ
サーバーのお湯使ってました🍼
流水で温度調整していれば、問題ないと思いました!

☆メロンパンナ☆
南アルプスではないですが、
ウォーターサーバーの水をティファールや、やかんで一度沸騰させてから水筒に入れて持っていってましたよ(*^_^*)

ゆん
南アルプスの天然水って軟水でしたよね??軟水であれば赤ちゃん使えますよ!!
そのお水をネットで調べると硬度が書いてあったり、赤ちゃんにも安心!などの表記があると思うので、一応確認してみてください!

退会ユーザー
家ではウォーターサーバーのお湯でミルクを溶かして水道水で冷ましてます!
外では、ウォーターサーバーのお湯を魔法瓶の水筒に入れて持ち運び、冷ます時は保冷剤使ってます!
ガラスの哺乳瓶ですが、大体5分もあれば冷めます!

退会ユーザー
違う種類のサーバーですが、サーバーのお湯と水を持って出かけて調節して作ってます😊
家でも同じようにしてますよ💓
コメント