
コメント

RI
連続で双子ちゃんですか!!
思わずコメントしてしまいました✨
回答じゃなくてすみません💦
出産&子育て頑張って下さい♪♪

Rio
はじめまして。
昨年10月にJCHO北海道病院で出産しました。
産婦人科は、外来と病棟とも看護師はいなく、全て助産師さんが勤務しています。
ローテーションでやっているようなので、外来にいた助産師さんも病棟にいたりする日もあり、気さくで話しやすく、安心感があります。
双子ちゃんということなので、周産期センターもあり、なおのこと安心なのではないでしょうか。
どの先生もとても親切で、わかりやすく説明もしてくれます。
出産後は、個室になり、面会等も気兼ねなく過ごせ、入院生活は快適でした。
-
双子ママ
ありがとうございます。
全て助産師さんなんですね、
外来の方が病棟に居るなど
接しやすい点が
多々ありそうで
安心しました!
上の子の時、
切迫早産で1ヶ月以上入院
していたので今回も
長期入院が予想されます。
気さくな方が多いようなので
安心して出産出来そうです、
ありがとうございます。- 9月7日
-
Rio
出産後は個室は空き次第無料でした。私は、最初から個室希望で3日だけ個室料発生しました。
上のお子さんも双子ちゃんなんですね。なおさらNICUもあり、安心かと思います。
出産後は、母子手帳に師長さんからのメッセージがあり、感動しました!
私は、緊急帝王切開でしたが、傷はキレイで、硬膜外麻酔のチューブも数日入っているので、痛みのコントロールもでき、後陣痛も辛くなく過ごすことができました。
高齢ですが、やはり姉弟つくってあげたいので、今、2人目頑張ってます。妊娠した際は、またこちらの病院にお世話になりたいなぁと思っています。- 9月7日
-
双子ママ
出産後空き次第
個室無料なんですね、
個室の数は
多いんですかー⁇
移動出来る可能性って
高いんですかね⁇
Rioさんも
帝王切開だったんですね、
私も1回目
帝王切開だったので
今回も双子ですし
帝王切開です。
痛みに弱いので
後陣痛怖いですが
辛くなく過ごす事が
出来たと聞いて
安心しました。
10月から転院予定なので
バースプランも含め色々と
相談したいと思います。
Rioさんも頑張って下さい☆- 9月7日
-
Rio
出産を促すのに、病棟内を歩き回っていましたが、個室数は多かったですよ。
トラブルがなければ、予定帝王切開になりますもんね。それであれば、双子ママさんが良ければ個室希望の方が気持ち的に良いのかも知れませんね。
出産後からは無料になりますが、シャワーとトイレ付の個室が8000円、トイレのみが5000円でした。
私は医療職で助産師ではないですが、助産師さんの患者に対する対応は良かったです。- 9月7日
-
双子ママ
詳しい情報
ありがとうございます。
予定帝王切開なので
出産後希望してみます。
母子同室になると
やはり他の方と別の方が
気が楽です。
同時に泣いたり
交互に泣いたりと
とにかく
忙しくなりそうなので。
医療職の方でしたか!
Rioさんから見て
対応が良かったのでしたら
安心出来そうです。
上の子と離れて過ごす
なかなかない入院生活
下の子の為に
有意義に過ごせるよう
頑張ります。- 9月7日

ベラ
私の友達が2人そこの病院で出産し3人目も同じ病院でと言ってました!その子が選んだ病院だからとても良い病院だと思います(o^^o)
お見舞いにも行きましたが院内も綺麗でした😊
-
双子ママ
ありがとうございます。
お友達が選んで気に入った
病院なんですね!次も同じ病院が良いと思える病院とは素敵な病院なんですね。
綺麗な病院というのも
大事な事ですよね、
ありがとうございます。- 9月7日

mama☺︎
緊急でしたがJCHOで出産しました。
病院の雰囲気もいいし病院も綺麗だし、個室完備でトイレもあって気兼ねなく過ごせます。
ウチの子 早産でしたが、NICUが完備されているし看護婦さんも親切ですし安心して預ける事が出来ました。
-
双子ママ
ありがとうございます。
個室で過ごせる事って
気持ち的に違いますよね。
出産後個室希望ですが
個室の量は沢山ありましたか⁇- 9月7日
-
mama☺︎
出産後1日2日は4人の大部屋で、順番に個室に移動する感じでしたね〜。
4人の大部屋でも1日で個室に移動する方がどんどんいたので3人とか2人部屋になってましたね〜。
大部屋より個室の数の方が多かったと思いますよ。- 9月7日
-
双子ママ
ありがとうございます、
個室の数が多ければ
移動出来る可能性は
高そうですね‼︎
双子ですし上の子も
来てくれた際
うるさくなって
しまいそうなので
無料で移動というのは
本当に助かりますね。- 9月7日
-
mama☺︎
えっ‼️(゚∀゚)今気づきました‼️
双子さん妊娠してるのは見てましたが、上のお子さんも双子なんですね〜∑(゚Д゚)
めちゃくちゃ💕凄いですね〜(*゚∀゚*)✨尊敬します〜^^✨
頑張って元気な赤ちゃん❤️産んで下さいね╰(*´︶`*)╯♡- 9月7日

退会ユーザー
切迫早産で個人病院から緊急搬送されて、そのまま入院・出産しました。
助産師さんも医師も気さくな方が多いです。また助産師さんはベテラン・中堅の方も多く安心出来ました。
出産後は個室が空き次第、無料で入室出来るので、母子同室になっても安心して過ごせました。
双子管理入院の方はベテラン助産師さんが担当する事が多かったと思います。でも上のお子さんも双子ちゃんならあまり関係ないかな(^^)
個人的にはお掃除してくれる方や切迫早産で入院の際に配膳してくれる方も優しい方が多くて、色々とお話もしてくれて心細い入院の際も温かな気持ちになりましたよ。
-
双子ママ
ありがとうございます。
ベテランさんや
中堅さんが多い事は
安心に繋がりますね。
私は2回目の帝王切開ですが
やはり痛くないか等
怖い事もあるので
バースプランも含め
相談したいと思います。
無料で個室移動出来るのは
本当に魅力的ですね‼︎- 9月7日
-
退会ユーザー
帝王切開も上手と2人目予定帝王切開の患者さんから聞きましたよ。帝王切開が上手いからここにした!って方も多かったです(^^)
後、個人的に驚いたことは妊婦助産師さんが自分の働いている病院で出産するとの事でした。凄いですよね(^^)- 9月7日
-
双子ママ
帝王切開が上手いから
病院を決めた
という方が
居るのは心強い‼︎
それは凄いですね‼︎
安心出来る証拠ですね。- 9月7日
双子ママ
ありがとうございます!!
双子の家系ではなく
周りに居ないので
ビックリしています。
大変な所もありますが
可愛さは
その何倍もありますので
子育て頑張ります☆