
コメント

レモン
市民病院で出産しました💡
パジャマは病院の物を借りましたよ😃
2年前ですが、ピンクっぽくて上はボタンの前開き、下はズボンでTHEパジャマ!(笑)って感じのものでしたよ💡

こうたん
市民病院で産みました(^^)二人とも!パジャマ借りました。持参の方もいましたがほとんどの方は借りてました。ピンクチェックの前開きでズボンつきです。暑い時はズボン脱いで上だけの方もいましたよ(*^^*)
-
なっつ
回答ありがとうございます!
ズボン付きなんですね!
上は長めですか??
帝王切開でも同じパジャマですか??
色々質問してすみません💦- 9月7日
-
こうたん
上長めです。帝王切開でしたが同じパジャマです(^^)術着は薄ピンクだったかな?術日にそれに着替えて1日その術着で次の日は普通の病院のパンに着替える感じです(^^)
- 9月7日
-
こうたん
病院のパンてうってしまいました(/o\)パジャマの間違えです(T▽T)
- 9月7日
-
なっつ
こうたんさんも帝王切開だったのですね‼ みなさん尊敬します(>_<)
もう考えるだけで吐き気がΣ( ̄ロ ̄lll)
関係ない質問ですが帝王切開は何時からでしたか??
色々教えてもらえたら嬉しいです(>_<)- 9月7日
-
こうたん
上の子は15時頃だったかな?下の子は朝1の9時でした(^^)
手術室入ってバイタル測って腰に麻酔打って、足が少し痺れてきて感覚が無くなってきたら手術開始です。それからあっと言う間に赤ちゃんに会えます(^^)- 9月7日
-
なっつ
麻酔が切れるまでどのくらいかかりましたか??私動かせないとパニックになりそうで(>_<)
赤ちゃん出てからの処置はどのくらいかかりましたか?- 9月7日
-
こうたん
上の子の時は夜中には足動かせて、下の子は夕方には動かせました!出てからは20分くらいかな?と思います。二人目は子宮伸縮が、早くて縫うときに痛みがありました。痛み止め打ってもらい縫ってもらいましたがその際に縫う?ホッチキスにする?と言われたので縫いますと選択して、10分くらい頑張れるかな?て話だったので胎盤とか処理終わって、縫う時間10分、それからお腹にガーゼ残ってないかレントゲンを寝ながら取って、病室に行くベッドにうつされ、しばらく観察の場所に居て、看護師さんがお迎えにきてベッドのまま病室に戻る感じです(^^)
- 9月7日
-
なっつ
やっぱり麻酔が切れるのは遅いんですね。私すぐ過呼吸になってしまうのでホントに不安で😱💦
手術中酸素マスクみたいなのってするんですか?あと手は拘束されるんですかね?
本当怖すぎて楽しみと思えないダメ母です(;_;)- 9月8日
-
こうたん
そうなんですね💦過呼吸にならなきゃいいですね( ;∀;)
マスクしませんよ!手も拘束されません。片手に点滴、もう片手に血圧計がずっとついてます。手術終わったら血圧計とれます。
私も麻酔中痛さと怖さで泣きました。
でも我が子に会えた感動は更に泣きました☺- 9月8日
-
なっつ
マスクと拘束されなければなんとか耐えきれると思うけどじっとしてるのが苦手で暴れそうで怖いです😱💦
双子なのでもう少し時間かかりそうですが赤ちゃんに会えたらなんとかその後耐えられますかね(>_<)
赤ちゃん出た後って眠らせる麻酔はしてくれないんですかね?(>_<)- 9月8日
-
こうたん
下半身が動かないのでなかなか動く事が出来ない感じです💦
会えたらスキンなんちゃら?します?その時に胎盤とかの処理されるのであっと言うです。
眠らせる麻酔はないですよ!産後ハイで寝れなかったです💦- 9月8日
-
こうたん
そうだ!入院中大島優子似の看護師さんいますよー(^^)少しでも緊張ほぐれて欲しいです💦
- 9月8日
-
なっつ
下半身が動かないって言うのが未知の世界すぎて怖いです(>_<)
処置中眠らせてもらえないんですね(;_;)
出産後は赤ちゃん保育器入りますよね!?
翌日から同室でしたか??- 9月8日
-
なっつ
大島優子似がいるんですね!笑
探してみます😆ビビりすぎて怖い怖いばっか言ってすみません💦- 9月8日
-
こうたん
赤ちゃん一時的に入るみたいです。小さければ入ってる時間や日が長そうですよね💦家は大きくてすぐ出ました。次の日同室してもいいし預けてもいいしって感じでした。
二人目の時は帰ったら大変になるから預けてもいいよー無理しないでって優しかったです(^^)
大島優子似の看護師さんとても優しい方でしたよ😁- 9月8日

あいこ
わたしも5ヶ月前市民病院で産みました!ちなみに先生はだれですか?
-
なっつ
回答ありがとうございます(^-^)
帝王切開でしたか?
主治医は一応T木先生です!
あいこさんはだれでしたか?- 9月14日
-
あいこ
わたしも月曜日のT木先生でした!でも診察丁寧だから待ち時間長いですよね😂でも絶対にそこにしたかったので頑張ってました〜
- 9月19日

sakumai
3番目を市民で出産しました!
皆さんが言うようにパジャマはピンクチェックで上は長めでした!
私暑がりなので上の袖も下の裾も折って捲ってました。
出産したのが11月だったからかわかりませんが、他の方もズボン履いてました。
私は脱ぎたかったけど下着が透けるのが嫌で履いてました。
入院中個室なら気にしなくてもいいですが、私は大部屋で面会の時はデイルームまで移動したので下着が透けてるのはちょっと…と思ってσ(^_^;)
-
なっつ
回答ありがとうございます!
私も暑がりなのできっとまだ暑いですよね(>_<)
大部屋だとやはり面会時間など決められた通りの時間じゃないと何か言われますか?- 9月14日
-
sakumai
大部屋だとデイルームでの面会なので時間は厳しく言われませんでした◡̈
うちの祖母が朝10時に来ましたけど何も言われませんでした♪
私の他にも面会来てる人いたので!
私もT木先生でした!婦人科受診してた時からT木先生でした♪
うちの母も今婦人科受診してますがT木先生です!- 9月14日
-
なっつ
平日は夜だけの面会時間なので無理だなと思ってたので少しは融通ききそうでよかったです!
なかなか他の先生と相性が悪くてT木先生に変えたら優しい先生だったのでよかったです(^-^)
ちなみに下からの出産でしたか?- 9月14日
-
sakumai
T木先生は優しいし診察も早いし待ち時間も少なくていいですよね♪
他の曜日の外来の時は待ち時間が長くてビックリしましたσ(^_^;)
結局出産当日取り上げたのはT木先生ではなくT村先生でしたが…
下からの出産でした!切開しないつもりでいたのですが、へその緒が首に巻きついてなかなか降りてこなくて心拍が下がってきたので切開してお腹押されて出しました(*´꒳`*)- 9月14日
-
なっつ
私は初めての帝王切開なのでT木先生の予定らしいのですがもう恐怖で(;_;)
無事に産まれてくれればいーやと思ってはいるけどやはり不安です(>_<)- 9月14日
-
sakumai
帝王切開は未知の世界です(+_+)
T木先生は上手ですから♪
たぶん手術室でもいつも通りの感じで話しかけてくると思います(*´꒳`*)
私がシロッカー手術した時も常に話しかけてくれてました!
いつの予定ですか?今は不安の方が多いと思いますが、産まれたらあっとゆう間に大きくなっちゃいますからね⑅◡̈*
ついこの前産まれたと思ったらもうすぐ10カ月になっちゃいます (˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
まだまだ赤ちゃんでいてほしいですσ(^_^;)- 9月14日
-
なっつ
もともと過呼吸持ちな事もあり上の子二人の時も違う産院でしたが過呼吸になったので本当に嫌で嫌で仕方ないですがやるしかないですね(>_<)
もう来週手術の予定です(;_;)サクッと終わってくれるといいのですが(>_<)
いまだに準備も整ってないし上の子達の段取りなどで頭がパニックですがなんとかがんばります‼
色々教えてくれてありがとうございます(^-^)‼- 9月14日
-
sakumai
上のお子さんがいらっしゃるのですね!
産まれたら上の子達のおもちゃになりますよσ(^_^;)
でも面倒見てくれるのですごく楽です♪
来週には会えるんですね(*´꒳`*)
頑張ってください♡出産報告待ってます⑅◡̈*- 9月15日

ひまま
初めまして💗
パジャマはボタンで前開きのものですよ☺
わたしは夏の出産で暑くて仕方なかったので、上Tシャツで下のズボンだけ履いてました😅
帝王切開、緊張されてるようですがわたしも帝王切開だったのですごく気持ちわかります😣💦ありきたりな言葉しか言えませんが、頑張ってくださいね😩❗
なっつ
回答ありがとうございます!
theパジャマなんですね笑
ズボンはあるのかな?と思ってたのでスパッツとかいらないですかね??
帝王切開でも一緒のパジャマですか??
質問ばっかりですみません💦
レモン
ズボンあったのでスパッツいらないと思います💡私も帝王切開だったのでそのパジャマです😁
なっつ
なるほど!ありがとうございます!
私経産婦なんですが帝王切開初めてで色々聞きたいのですが質問してもいいですか??(>_<)
レモン
私で答えられる事であれば大丈夫ですよ❗2年前なので記憶が微妙な事もありますが😂
なっつ
ありがとうございます😄‼
帝王切開どのくらい時間かかりますか?
あと麻酔は腰椎麻酔?だけですか?
術後麻酔がきれて足を動かせるようになるのは何時間くらいかかりますか?
ざっくりの質問ですみません💦
もう手術の恐怖で今から吐き気が襲ってきてます笑
レモン
赤ちゃん取り上げるのはあっという間だった気がします。そこからの処置が長く感じたかなー。私は処置の途中で気持ち悪くなって本来は抜糸しない糸で処置してもらうハズが急いでもらったのでホチキスでとめてもらって後日抜糸しました😂
麻酔は多分それです😂←詳しくなくてごめんなさい🙏
足を動かせるようになったのは何時間とかもあんまり覚えてないですが傷が痛すぎて夜中も寝返りすら出来なかったです😂何にも動けません😂
手術怖いですよね😂私は33wで緊急手術だったので『手術まであと何日‥‥』とゆう恐怖がなかっただけまだ気持ち的に楽でしたが😂💦
なっつ
ホチキスΣ( ̄ロ ̄lll)怖すぎですね(>_<)
痛いんですよね、私痛みに弱いので耐えられる気がしません😱
痛み止めはあまり効かないですか?
レモン
私も痛みに弱いです😂
痛み止め効きますよ❗ただ、痛み止め飲んでても体動かしたりすると痛いんです😂私は痛み止め遠慮せずに飲んでました(笑)
なっつ
痛み止め必須ですね(>_<)
やはり気持ち悪くなっちゃうんですかね?
私過呼吸もちですぐ過呼吸になってしまうので暴れそうで(ー_ー;)
赤ちゃんみたら眠らせる麻酔ってしてもらえないんですかね?(>_<)