
コメント

ありるるる♡
うちはまだ調味料系の味は使ってないです🙌もう少し経ったら…挑戦してみようと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)

椎名.
使ってます!
あんかけの素やホワイトソース、トマトソースや味噌スープなどいろいろ持ってます😊
ずっと同じような味ばかりでマンネリすると赤ちゃんも飽きてきちゃうので、味に変化を持たせるのも大切かと思いますよ✨それでも薄味になるようには心がけています😊
-
ゆずりは
回答ありがとうございます🙇🏻♂️
味に変化が無いと確かに飽きちゃいますよね。
いろいろ試してみます。- 9月7日

D君˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙
9ヶ月になったばかりですが中期に入った8ヶ月くらいから和光堂の和風あんかけのもとをたまーに使ってます^^
今日は人参とほうれん草をあんにしてうどんにかけて食べさせました♪
-
ゆずりは
回答ありがとうございます🙇🏻♂️
あんかけうどん美味しそうですね✨- 9月6日

もん
使っています◡̈
コンソメを使用すると食いつきがすごいです(笑)
-
ゆずりは
回答ありがとうございます🙇🏻♂️
コンソメ味は大人でも美味しいですもんね😊- 9月6日

ゆん
おかずや雑炊などを作る時は粉末の出汁で煮たりしています!毎日ではなく、三日に一回くらいです😆
おかずなどを作る時間がなく、おかゆだけ作ったりそうめんを茹でただけの時は五目あんかけの素などかけて野菜とタンパク質摂れるようにしてます!あんかけの素は味付けというよりは、野菜とタンパク質を手軽に取れるので便利だなーと思ってます!
-
ゆずりは
回答ありがとうございます🙇🏻♂️
あんかけはそういう目的でも使えるんですね✨
忙しいとき用に買っておいても良さそうですね😊- 9月6日

ううたん
7ヶ月からお肉、お魚、お野菜などをカミカミできるようなかんじとペーストをつくって冷凍保存して
食べさせる時に餡かけのもととその具材を合わせて食べさせてました♡
-
ゆずりは
回答ありがとうございます🙇🏻♂️
私も冷凍保存してます😊
味付けも今度挑戦してみます✨- 9月7日
ゆずりは
回答ありがとうございます😀
あと3日で7か月に入るのでみんなどうしてるのかなー?と思って聞いてみました😂