※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミン
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が離乳食を2ヶ月食べています。量がわからず、どのくらいあげればいいか知りたいです。

離乳食について教えてください。

8ヶ月になったばかりの息子がいます。
離乳食を始めて2ヶ月モグモグ期に入ったばかりで2回食です。

7倍粥・小さじ6~7
人参・小さじ3
小松菜・小さじ1
(混ぜて野菜粥にしています)

豆腐・小さじ3
カボチャ・小さじ4~5
(混ぜています)

トマト・小さじ3
だいたい毎朝このメニューです。
夕方はこのメニューで気持ち少なくしています。

朝も夕方もペロリと全部完食してくれます。
食後グズる事も無いので足りないとかは無さそうです。

みなさんその頃はどのくらいの量をあげていましたか??
計りがないので計量スプーンでどのくらいあげれば良いのか知りたいです。

よろしくお願いします。

コメント

あお

8ヶ月頃は小さじ22(110g)を目安に食べさせてました〜!同じくらいですね!

  • ムーミン

    ムーミン

    適当だったのに同じくらいで安心しました😆
    あまり標準にとらわれずに息子の食べれる量でやっていこうとは思っているのですが、とても気になってしまって…。
    ありがとうございました!!

    • 9月7日
  • あお

    あお

    標準より多いと思いますよ😊
    私もテキトーですが、ぼちぼちやっていきましょきらきら

    • 9月7日
  • ムーミン

    ムーミン

    あっ👀‼多めなんですね😆
    10kgあるしハイハイやつかまり立ちで動きまくってるので多めでちょうど良いのかな😅
    お話し聞けて良かったです✨
    適当に頑張ります😁🎶

    • 9月7日