
コメント

まる
4時間くらいなら大丈夫だと思いますよ!☺︎
きっちり三時間おきでなくても、体重が減りすぎているなどなかったらいいと思います(*´꒳`*)

i.tママ
私6時間くらい一緒に爆睡してしまったことあります😂そんなにきっちりじゃなくても大丈夫ですよ✨新生児ってなかなか起きないですよね!頑張ってください!
-
ももか
脱水症状などない限り寝てても問題ないですよね😭
赤ちゃんのペースで授乳したいと思います!😭💓- 9月6日

まっつ
私も完母です。
よく寝る方の子なので、寝るときは寝てもらってます!
体重が減ってたりしなければ大丈夫だとは思いますよ!
ただ、乳腺炎とかで3時間おきがいい〜とかいう病院もありますが。
うちは、ねるときは10時間くらい空いたこともありました。私もよく眠れましたが、その代わりおっぱいガチガチになってました
-
ももか
うちの子もすごく良く寝ます!
無理に起こしても口を硬くして
全然飲んでくれないのでわたしも寝かせっぱなしにしてます😭
10時間はすごいですね!!
乳腺炎にも気をつけないとですね😂✨- 9月6日

あかさん
うちの子もよく寝てて起こしても起きない時むっちゃありましたよ😭でも産院ではおっぱいが出るように起こしてあげてと言われてたのと、私のおっぱいが限界になるので、なるべく3時間ごとにあげてました😭1ヶ月検診までは3時間ごとを頑張ってて検診時の体重の増えをみてから相談したら体重もしっかり増えてるから3時間守らなくても泣いたらあげていいからと言われたのでそうしてます☺︎もうすぐ4ヶ月ですがしっかり体重も増えていますよ👌
-
ももか
うちの病院は基本3時間起きの
母乳は泣いたらあげるとゆー感じでした!
病院でも3時間じゃ起きない時、
助産師さんたちに無理矢理起こされてて
可哀想で。。。😢
体重が増えてれば間隔気にしすぎない方がいいですよね✨- 9月6日
-
あかさん
気持ちよく寝てるのにーと私も思ってましたよ(笑)1ヶ月検診までは不安でしたが増えてるなら全然大丈夫という感じですよ、今は☺︎
- 9月6日

そぅ♡たぁ♡
うちも寝る時たくさん寝てもらってます笑
8時間寝た時ありました!
-
ももか
8時間すごいですね!
ママさんもありがたい😂💓
お腹空いたら起きますよね!きっと!- 9月6日

ぽんた
うちの子も新生児の時から夜中は
よく寝る子でした😄
親孝行な子だな〜ラッキー!
と思いながら寝かせてましたよ😁
ただ自分がおっぱいが張って痛いときは起こして飲んでもらってました😝
お子さんが寝ている時に
ゆっくり休んじゃっていいと思いますよ✌️
ももか
そうですよね!
旦那に3時間おきじゃないとダメって
すごーく怒られて心配になってました😢
完ミの方にそう言われたらしく。。
赤ちゃんのペースで授乳したいと思います!