※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなママ
子育て・グッズ

生後26日の娘の頭皮が白くてカサカサ。沐浴や抱っこで髪の毛が抜け、少なくなった。病気ではないか心配。自然現象でしょうか。

いつもお世話になってます!
生後0ヶ月、今日で26日の娘の頭です。

写メじゃ分かりづらいかもしれませんがおでこのみ他の顔のところに比べて皮膚が白くてカサカサしてます。
それと沐浴や抱っこ紐をすると髪の毛が抜けています。
今は産まれたときよりも髪の毛が少ないです(;ω;)
これは特に病気とかではなく自然現象なのでしょうか。

コメント

T-REX

おでこのブツブツは乳児湿疹ではないでしょうか?
保湿をしっかりしてあげると改善ができると思います。

髪の毛は抜けますよ!
息子は出生時は結構髪の毛があったが、生後3ヵ月頃に薄いうぶ毛しか残ってなくて、キウイ頭になってました!!
その後また生えてくるので心配しなくてもいいですよ!!

  • ひなママ

    ひなママ

    保湿ですね!!ベビーローションかオイルを塗ってみます!

    抜けるんですね(;ω;)よかった(;ω;)
    モヤモヤ無くなりました!
    ありがとうございます(^^)

    • 9月6日
  • T-REX

    T-REX


    ベビーオイルはメインで保湿じゃなく、汚れを浮かすために使うものなので、乾燥している所に塗ってもなかなか吸収はできないです。

    ベビーローションやベビークリームがオススメです!!

    息子の肌が弱くて、ピジョン、ジョンソン&ジョンソン、アトピタは全部ダメでした。
    最後に辿り着いたのはママ&キッズのローションとクリームです。
    それを使ったら湿疹が治まりました!!

    • 9月6日
  • ひなママ

    ひなママ

    そうなんですね!!!知りませんでした(;ω;)

    ジョンソンのベビーローションを出産前に買ったのでそれを使ってみます!

    • 9月6日
えりり

この時期は保湿より、清潔にしてあげることが大切です。
乳幼児湿疹にも、いくつかの原因があります。
母乳育児でしたら、脂っこい甘い食事が原因の事もあるので、お母さんの食生活を見直します。

あと、赤ちゃんは皮脂の分泌が多いので、身体の脂を落としてあげましょう。
うちは朝と夕方沐浴してます。
その際に石鹸をしっかり泡だててお顔や身体を洗っています。
赤ちゃんのホルモンバランスの変動ですぐ湿疹ができたり、治ったりするのであまり気になさらなくても大丈夫です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

だいたい生後半年くらいで、落ち着きますよ〜

お互い育児頑張りましょうね!