
8w5dで突然心拍確認できず。主人も泣いている。手術前に奇跡を願い、心拍確認できた方の経験が知りたい。高度不妊治療の末の妊娠で、不安。
8w5dで突然心拍が確認出来なくなりました。
3日前までは元気に動いていたのですが、突然の事でまだ信じられません。。。エコーが見えにくかっただけじゃないのか、何かの間違いじゃないのかと思ってしまい、受け入れられず、主人もずっと泣いています。手術の前にもう一度内診に行くのですが、そこで奇跡が起きないかとひそかに思っています。。こんな状況で実際奇跡が起きて心拍確認がもう一度出来た方はいらっしゃるのでしょうか。。高度不妊治療の末ようやくの妊娠で、藁にもすがる思いです。
- locoloco
コメント

すず
こんにちは。
辛いお気持ちわかります。
私も心拍確認後、8w3dで心拍の確認ができなくなり、稽留流産と判定されました。
私も病気をして不妊治療してやっと授かった命でしたので信じられなくて何度も確認してもらいましたが、残念ながら、心拍は止まったままでした。
今はお気持ちが整理がつかないと思いますが、あまりお腹の中に入れておくのも良くないそうです。
私はその後何度か流産を繰り返しましたが治療の末、無事に出産してます。
お空に旅立って行った子達が連れてきてくれたと思っています。
今は辛いでしょうがきっとひろこっこ19さんのところにもいつか連れて来てくれることを願ってます

退会ユーザー
同じくです。。さっきまで一人で泣いてました。
今日、8週5日で心拍停止。。稽留流産と言われました。
旦那さんは海外。1ヶ月だけ日本に居た先月にかけての奇跡の子!39歳後半での第一子。
うちの母も喜んでいたので、今日病院で泣いてました。
可哀想、、、と呟きながら。多分死んじゃった赤ちゃんの事を可哀想って言ってるんだなぁと思ったら、申し訳なさと悲しさで泣けました。
母もはじめての孫で楽しみにしていたので、母が泣いてたのを思い出すと今もまた涙が出ます。。
海外の旦那さんにも電話で報告。
また頑張ろうって話になりましたが、今日の出来事なのでいきなり元気にはなれません。
一昨日から薄っすら血が出たり止まったりしてます。
ひろこっこ19さん、また必ずベビちゃんは戻って来てくれると信じましょう!!
次は元気に生まれると決心してから、また来てくれるはずです。
この思いは経験した人にしか分からないですよね。
一人じゃないですよ。共に諦めず頑張りましょうね。
locoloco
ありがとうございます、まだ気持ちの整理は付きませんが、来週には手術が決まっておりますので、その日に向けて少しずつ夫婦で現実を受け入れようと思います。
流産何度かされたのですね、こんなにも辛い経験は1度で十分ですよね。でも無事ご出産されているとの事で励みになります。ちなみに手術後、何回目の生理から再開されましたか?
すず
二回生理を見送ってから再開しました。
病院でも多分指導があると思いますが先生によっては三回見送ってからとかあるようです。
まずはお体を大事にしてくださいね。