![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
未婚シングルマザーで、失業中。娘を育てる不安と、産むことを選んだ後悔について悩んでいます。
未婚シングルマザーです。吐き出させてください。
元々就職で地元を離れ一人暮らし。彼氏との間にできた子供。実家にも相手の実家にも挨拶をし、籍を入れる予定もありましたが、直前になり相手の浮気発覚。仕事も続かずばいと状態。週数が進むにつれどんどん変わっていく彼に不安が募り、マタニティブルーもあり爆発。そのままお別れすることになりました。私は実家に帰り、今はマンションで生後七日目の娘と親に援助してもらいながら暮らしています。この子を産んだことは後悔していません。元彼氏の実家と私の実家は高速を使っても5時間以上かかる距離にあり、もう会うこともないと思います。会わせるつもりもありません。ニート状態なので認知もしてもらいませんでした。認知するつもりも養育費を払うつもりもないと言われ、私も関わりたくなかったので絶縁状態です。
娘は可愛い、本当に。愛おしい。どれだけ泣いてても可愛くて仕方ないです。親にも感謝しています。感謝してもしきれません。別れることになった時、産みたいという私の意思を尊重してくれました。相手がどんな人かは関係なく、この子だけは守りたいと思い、産む決心をしました。
現在失業手当の延長中で産後8週間は働けないため、収入もありません。親にも申し訳ないしはやく働きたく、心ばかり焦ります。家にこもりきりなので気晴らしに音楽を聴いたりしていますが、涙が出てしまいます。なぜ泣いているのか自分でもわかりません。将来への不安はもちろんありますが、産むと決めた時一生ひとりでこの子を育てる覚悟も養う覚悟も決めました。ただ、それは私が決めたことであって、この子はそれで良かったのかと不安になります。片親で寂しい思いをさせると思います。娘が物事を理解し始め、お父さんが欲しいと思うこともあると思います。私のせいで片親にしてしまい、私のせいで寂しい思いをさせてしまう。産むことを選んで正解だったのでしょうか?この子は自分が産まれたことを後悔せずに喜んでくれるのでしょうか?ぐだぐだな乱文失礼致しました。不快にさせてしまったらすみません。
- みい(7歳)
コメント
![ゆりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりりん
それはこれからのママさん次第だと思います(^^)
![ゆりぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりぽん
私の親も片親でしたが、寂しいなんて思いませんでしたよ😄
たくさんの愛を母以外にも、じーじとばーばからももらっていました😆
みいさんの愛情は、きっとお子さんに伝わるも思いますよ😉
-
みい
ありがとうございます( ; _ ; )
私も娘に寂しい思いをさせないよう精一杯がんばります!
ありがとうございました!- 9月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産おめでとうございます💕
そしてお疲れ様でした🌸
お母さんがそんなにしっかりされた方なら
お子さんだって安心しているはずです。
片親でも幸せなお子さんは沢山居ます。
自分に子供ができたのに浮気、認知もしたくない養育費も払いたくない。けじめもつけられない育児放棄クソ男と、そんな息子を放っておく相手の両親が父親として祖父母として側にいる方が可哀想です。
お母様が協力的ならきっと素晴らしい家庭を作れます。
今は不安かもしれませんが、私はみいさんを尊敬しますし、応援してます!
ちなみに、私も安定期頃から別居でシングルマザー状態です。
不安は大きいですが、どうにかお互い頑張っていきましょうね…!
-
みい
ありがとうございます( ; _ ; )
そうですよね!
間違いじゃなかったと思えるように頑張っていきます!
ひよさんもシングルなのですね( ; _ ; )
お互いがんばりましょう!ありがとうございました( ; _ ; )- 9月6日
![ここもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここもこ
私はこれから出産予定の未婚シングルマザーです。
みいさんと同じで彼の浮気が発覚して、籍をいれる事ができませんでした。
私はまだ出産してないですが、みいさんと同じような悩みを抱えています…
片親にして子供に申し訳ない、訳も分からず涙が出てくる。
でも、きっとこの選択が間違いではなく、これから先幸せになる為の試練だと思うようにしようと。
毎日不安でふさぎこんでしまいがちですが、一緒にがんばりましょう!
-
みい
同じ立場の方がいて少し心強くなりました( ; _ ; )
情緒不安定になることありますよね…
とても前向きに考えてらっしゃって尊敬します!
出産がんばってください!ありがとうございました!- 9月6日
-
ここもこ
無理やりですが、前向きに考えるように頑張ってます。
急に涙が止まらなくなる事もありますが…
必ず幸せになりましょう!
出産頑張ります。
今から相当ビビってますが…- 9月6日
-
みい
ポジティブに考えた方が上手くいくこともきっと沢山ありますよね…
私も今日そうだったのでわかります!絶対幸せになります!
私も予定日一週間超過で促進剤使いました…
本当に辛いと思いましたがたった数日しか経っていない今では痛みが思い出せないほど我が子は愛おしいです!
応援してます!!!- 9月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も途中から片親でしたが寂しいとは思いませんでしたよ(^-^)仕事から帰ってきた母と喋ってるだけで楽しかったです!土日はお出かけしてましたし、なんせ小さい頃はだいたい友達と遊ぶのに一生懸命でなにも思いませんでした!!
そして私もみいさんと同じように未婚シングルでした。
色々思う事はありましたが、周りからは 焦らなくて大丈夫。なんとかなるもんだよ!と励ましてもらってました。本当に、なんとかなります!なので焦らなくて大丈夫ですよ(^-^)
-
みい
体験談とても参考になります…( ; _ ; )
わたしも寂しい思いをさせないようにがんばります!
ゆうかさんも未婚シングルだったのですね…
過去形ということは今はご結婚されてるのでしょうか?
優しいコメントありがとうございました( ; _ ; )- 9月6日
-
退会ユーザー
今は結婚しています!
結婚して思ったんですが、みいさんは認知してもらってないんですよね??良かったかもしれないですよ💦
確かに養育費請求する場合は認知してなければ色々大変ですが、この先もしもみいさんがほかの人と結婚するとなれば認知してないほうがいいです、、。私は認知してもらってて物凄く後悔してます、、。- 9月6日
-
みい
そうなんですね!
いいご縁があったみたいで羨ましいと同時に少し前向きになれました( ; _ ; )
そうなんですね…認知してもらってないことも悩んでいたのですがそう考えるとよかったのかもしれないです!
ありがとうございます!- 9月6日
![7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7
私も未婚で、シングルのようなものです。彼氏はいます。ほんとの父親は、妊娠がわかった途端おろしてと中絶費用のお金だけ渡して連絡一切無し、私はどうしてもうみたかったので、産む決断をしました。
今の彼氏は嘘つきで、何を話すにも嘘のようなものです、いつ別れるかもわかりません。
現についさっきも、家を追い出されました😁ありえません。
私は息子を産んだことを後悔してないです。いつまでたっても男運はないけれど、
この子だけは幸せにしてあげようって思うんです。
大きくなってお父さんがいない事に疑問を持つかもしれない、
女である私が男の息子の気持ちを分かってやれるのだろうか、色々考えました。
なんでパパがいないの?と聞かれた時、きっと辛くなりますよね。
でもきっと大丈夫だと思うんです、母親の愛情って、それくらい大きなものだと思います。世の中にはシングルマザーで頑張っている方はたくさんいると思います、頑張りましょうね😍
-
みい
コメントありがとうございます( ; _ ; )
7さんは彼氏さんがいらっしゃるとのことで…
家を追い出すのは本当にありえませんね( ; _ ; )
沢山不安なこともありますが娘と頑張っていこうと思います!ありがとうございます!
7さんも幸せになってください( ; _ ; )♡- 9月7日
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
文面みただけでしっかりしたお母さんで、お子さんへの愛が伝わります(^ ^)
わたしの友達含め、片親で不幸そうな子見たことないです!むしろお母さんと仲良しで羨ましいくらい 笑
産んだことを後悔してないその心だけあれば大丈夫ですよ。絶対絶対幸せなお子さんに育ててください(^ ^)
お母さんだって泣くときも悩んでるときあって当たり前。
でも、お子さんのこと愛してあげればお子さんは幸せなはずです(^ ^)
あと、じぃじばぁばっだって、孫が可愛いだろうし娘であるあなたのこと愛してるから今応援してくれているんですよね(^ ^)今は甘えて、働けるようになったら家族みんなで頑張ってください😁
-
みい
ありがとうございます( ; _ ; )
そう言っていただけるととても救われます…。
私もこの子が幸せだと思えるよう精一杯尽くして一緒に成長していこうと思います!
両親を頼りながらですがみんなでがんばります!ありがとうございます!- 9月7日
みい
そう言っていただけると嬉しいです!
これから娘と頑張っていきます!