
コメント

退会ユーザー
今トイレトレーニングを少しずつやりはじめてるんですけど、とりあえず朝起きたらすぐトイレに座らせてます!もちろんパンパースにも夜中に出したのがあるんですが、朝はちゃんとトイレでだしてくれます!!
あとは昼寝のあととか、パンパースかえてから時間をみてそろそろかなってときに
しーいく?ときいてつれてってます!
たまにトレーニングパンツをはかせてますがする前には教えてくれないのでもれまくりです😅

よしえ
最初はトイレに座ることに慣れさせることからスタートしました☺朝起きたとき、お昼寝前、お風呂入る前など毎日だいたい同じ時間に出なくても座らせて、何回かトイレで出来るようになってきてからトレパンデビューしました☆最初はもちろん漏らしまくりでしたが、だんだん出る感覚がわかってきてトレパン始めてから2週間くらいで自分からトイレ行くー!って言うようになりましたよ✨
-
みぃみ
回答ありがとうございます😆
参考になりました!
大体の時間をきめてトイレに
座らせてあげようとおもいます!
トレパンはもぉ少し先で
かんがえてみます👍
トイレは子供が喜ぶようなものを
はったりそーゆう工夫などはされましたか?- 9月6日
-
よしえ
特にトイレには工夫してませんでした!補助便座もシンプルなものです☺アンパンマンの人形とか使って「アンパンマンもトイレ行きたいんだって!〇〇ちゃんも一緒に行こ~!」ってやったり、トイレで出来たときに自分で水を流させてあげたら喜んでました😁笑
- 9月6日
-
みぃみ
ありがとうございます😊
とっても参考になりました!
明日から色々ためしてみます!- 9月6日
みぃみ
回答ありがとうございます😆
私も朝起きたてとお昼寝の後に
トイレに連れて行ってるのですが
アンパンマンのおマルにまたがせて
自由にさせているのですが頃合をみて
おろそーとすると大泣きされます!
2~3分ぐらいして出なさそーなら
ストレスがかかる前に下ろしたほうが
良いと聞いたのでなるべく長く
すわらさないようにわ
しているのですがどうしても大泣きします😂💦
どれぐらいのタイミングで
辞めさせるといいのでしょうか?
トレパンも検討したほうが
いーですかね?
退会ユーザー
うちは娘なんで、おしっこがでるときはお股がピクピクするんですがピクピクしないときは出ないのでおわりね!といっておろしてます!
嫌がるときもおろしておもちゃなりテレビなりで気をそらせてます!
トレパンは気持ち悪さでおしっこでたら教えてくれるらしいんですがうちの子はまだ教えなかったのでもうちょっとしてからかなと思ってます😅💦
少量なら漏れてこないんですが大量に出したら漏れて洋服びちょびちょになったので😂
みぃみ
ありがとうございます😊
参考にしながらトイトレ
進めていきたいと思います!