
息子が離乳食を食べず、心配しています。食べるようになるのか不安です。アドバイスをお願いします。
あと6日で1歳になる息子、、ほんとに離乳食食べません😭
お米はまだ好きみたいで、他はほぼ食べません💦
前まで味噌汁の味噌を入れる前に沢山野菜をいれて炊いたものをまだ食べてくれてたのに最近はそれも食べず…
今はお米とうどんしか食べません😭
そのうち食べるようになるのでしょうか?
おやきとか他もいろいろ作ってみても一口食べたらぺーしてスプーンを持ってる手を叩かれて床にこぼれる…
心が折れそうです😵
食べない子でもこれなら食べたよ!とかあったら教えてほしいです😭
- にゃーまま(8歳)
コメント

chiroko
うちも同じです(^^;)
もうすぐ一歳半ですが、よく食べてベビーフード1パックです…。
まだ味付けしてないのでしょうか?
授乳中ですか?

レッサー385
うちは少々驚かれますが
もうすぐ1歳の息子を
離乳食あげずに育ててます(^o^;)
体重は9800グラム、身長75センチあり、発達も良好
検診で異常なし、貧血もありません。
赤ちゃんの腸内(フローラ)環境が
しっかり整う前に離乳食を上げてしまうと、食べるかもしれませんが
消化ができてないそうです。
日本だと4〜5カ月からの離乳食が一般的ですが、欧米では1歳くらいまでは母乳ミルクオンリーが普通になりつつあるようですので、離乳食を食べなくてもまだまだ問題ある時期ではないようです。
その内赤ちゃんの身体が整っててきたら沢山食べるようになると思います☺️
-
にゃーまま
私も調べてたときに日本は離乳食早くあげすぎだみたいな記事を読んだことがあります🤔
あまり早くからはじめるとアレルギーも出やすいとかも書いてありました💦
私は6カ月からはじめたのですが大きくなるに連れて食べてくれるようになるのでしょうか😭- 9月6日
-
レッサー385
はい!一緒に遅め離乳食をしているママ友の会(60名くらいいますw)でネットで毎日語り合ってるのですが
みんな成長に伴って自然に食べれるようになっていて、身体も強くてめったに体調崩さず、食べることもちゃんとできるように成長していますよ(固いものも食べれてるようです。)😆
なかなか今の日本では邪道な感じで
ちょっと勇気入りますけど(汗)(^o^;)
ぶーままさんの赤ちゃんは自分の腸が未発達なことを自然に判っていて食べてない可能性高いかもしれません。
そう考えると賢い赤ちゃんなのかと❤️👍- 9月6日
-
にゃーまま
そうなんですか😳
沢山いらっしゃるんですね〜☺️
私も周りがはやかったし、はやく同じ物を食べてくれたほうが楽だな〜とはじめてしまいましたがこんなに食べないならもっと遅くてもよかったのかもです😢
1歳過ぎたりしてから離乳食初期のものから徐々にはじめていくのですか?
それともいきなり普通のごはんに近いものをあげるのですか?🤔- 9月6日
-
レッサー385
お返事おそくなりました!
1歳すぎてから、重湯一匙からはじめます!そして詳しく書くと、肉卵魚やなどのタンパク質は2歳半〜で、それまでは米+タンパク質少なめの野菜オンリーで育てます!
ちなみにうちは1歳半〜離乳食開始の予定でいます(^o^)
西原式育児というキーワードで検索すると、それに関する本やブログが出てますのでもしご興味あれば暇つぶしでも見てみてください♡♡笑笑- 9月7日
-
レッサー385
http://macrobiotic-daisuki.jp/iyaiyaki-nakunaru-houhou-29188.html
イヤイヤ期が来ないらしいです笑笑
😂嬉しい誤算。- 9月7日
-
にゃーまま
イヤイヤ期がこないなんてすごいですね😳
見てみます😌
ありがとうございます😊🌟- 9月7日
にゃーまま
そうなんですね💦
もっと沢山食べてほしいですよね😭
体重とかは平均ですか?
作っても食べないしベビーフード中期頃あげたりしててその時は食べてましたが今は食べません😵
味付けは薄くしてます!
軟食に赤ちゃん用のふりかけをかけたものしか好んでは食べないです😭
初めから母乳はでなくて一カ月程で完ミになってしまったので今は食後にフォロミをあげて1日3回飲んでます😵
chiroko
返事が遅くなってすみません💦
体重は大きいくらいで😅母乳時代に太りました(笑)今はだいぶ痩せて来たので標準ですが、主治医からは断乳したら食べるよー!とか、体重も小さ過ぎたりしないからまだいいよー!とかでここまで来ました(笑)先生がそう言うなら大丈夫かと思って頑張るのやめました!
今となっては、全くご飯食べれない大人なんか見た事ないので、いつかは食べるんだろうなとか思っています(^^;)