
3ヶ月の赤ちゃんが夜中に頻繁に起きて困っています。早めに夜間断乳してもいいでしょうか?対策を講じても長く眠れない悩みです。
今3ヶ月の息子を育ててます。
3ヶ月になる前は3〜5時間寝てくれてのですが
3ヶ月になってから2時間弱おきで、
夜中一度必ず覚醒するようになりました。
(だいたい1〜3時か3〜5時のどちらか)
最初の眠りは3.5→2.5→1.5とだんだん短くなります。
現在は02→1.5→02→0.5などバラバラですけどこのような感じです。
色々対策はとっているのですがなかなか長く眠れず😢
生後3ヶ月で夜間断乳は早いでしょうか?
アドバイスあればお願いします🙏🙏
- きこ
コメント

さあちや
3ヶ月で夜間断乳は
早いです(^_^;)
どんどん昼間も起きている
時間が長くなりますし
私の子は5ヶ月くらいから
夜間、起きる回数が増えました❢❢

2児ママ♂
初めまして、
3ヶ月で夜間断乳はまだ早いです。
1日で寝る時間が多い月齢から起きてる
時間の方がだんだん多くなる時です。
お子さんの成長過程の途中段階ですよ!
うちの子は全く寝てくれずオールの
日々が数ヶ月続いたので寝てくれるだけ
いい方だと思いますよ!
-
きこ
そうですよね😭
早とちりしちゃいました💦
数ヶ月も続いたんですね😵
大変でしたね。
私はまだまだ甘えてますね
息子と向き合っていきます😊❗️
ありがとうございました😢🙏- 9月6日
-
2児ママ♂
甘えではないので、
自分を責めないでくださいね😊❤️
初めてで慣れない子育ては
みんな通る道ですが大変ですよね💦
お互い子育て頑張りましょうね♥- 9月6日

たん
うちも3ヶ月前までは5~6時間まとめて寝てくれていたのですが、3ヶ月になったくらいから2~3時間おきにに起きるようになってしまいました💦
そしてこちらで相談しましたが、そんな時期らしいです!!
なんで寝ないの~💦ってなってましたが、今はそんな時期なんだと割りきって付き合ってます😌
-
コロコロ
横入りすみません。うちも4時間くらい寝ていたのに最近夜中に2時間とかで起きてしまいます。その場合起きた時は授乳してますか?それとも寝るまで抱っことかしてますか?
質問者ではないのにコメントしてしまってごめんなさい🙇- 9月6日
-
きこ
3ヶ月の月は変化があるんですかね🤢❓
なるほど。
成長過程なんですね‼︎
割り切ることが大事ですね‼︎
お互い頑張りましょうね(*⁰▿⁰*)✨
ありがとうございました😢🙏- 9月6日
-
たん
3時間くらい経ってれば授乳してます!!授乳したらすぐに寝てくれるので😣
1、2時間ならだっこで寝かせたり、機嫌が悪くなければベビーベッドに寝かせて私も横になってます😅
そしたら勝手に寝てくれることもあります✨
夜間の方が授乳間隔短かったりするんですよね😭- 9月6日
-
たん
3の倍数は変化の月らしいですね😌
がんばりましょー!!✨- 9月6日
-
コロコロ
ありがとうございます!3時間たってなければ授乳しずに頑張ってみます!!
3の倍数は変化の月なんですねー!知らなかった☺️- 9月6日

なっつ
私も今全く同じ状態です😭
同じ方がいてホッとしました。
18時にはムスコが寝てしまうのですが22時に起きてそこからは2時間か1時間起きに起こされます😭
そして5時には目覚めます。
眠いですよね😭
-
きこ
同じなんですね😢✨
私もホッとしています😭🙏
18時から寝るあたりと夜中の間隔も
5時に起きるあたりまで同じです😂
ほんと、眠いですよね💦
眠いので添い乳しちゃってますが、
今日から抱っこしてやってみようかと思います‼︎- 9月6日

トム*
私も同じようなことが起こっててちょっと引っかかってはいたのですが、お昼寝しすぎ?くらいに思ってました💦(笑)
逆に気づかせてくれてありがとうございます( ´∀`)
3ヶ月すぎるとこんな現象が起きるんですね✨お互い大変ですが成長してくれてる証拠!と思って頑張りましょう🎵
-
きこ
引っかかりますよね😢💦
私もお昼寝は結構します。
(お腹の上ぢゃないと寝ません)
ほんと頑張りましょうね😓‼️- 9月6日
きこ
やっぱり早いですよね😵😢
まだまだ成長過程ですよね。
またゆっくり育ててみます✨✨
ありがとうございます😢🙏