コメント
ままり
私の場合ですが、
・とにかく褒める
・感謝の気持ちを伝える
・なるべく笑顔でいる
上記を心がけてます(ㅅ´ ˘ `)
はじめてのママリ🔰
私の場合は旦那さんを立てる時、誰かに旦那さんの事は絶対に悪く言いません。
旦那さんの悪口はイコール自分の評価も下げると思ってます。
旦那さんにはいつもお仕事ありがとうって感謝の気持ちを伝えてます。疲れてるときはお風呂上がりにボデイクリームでマッサージしてあげたり、美味しい御飯をつくれるように努力してます☆
私も結婚当初はケンカばかりでしたが、これではいけないとまずは自分を改めました。
私達にはまだ子どもはいませんが、旦那さんがいるから子どもを授かれたと考えると、自然に旦那さんに対してありがとうって思えるんじゃないでしょうか(o^^o)
のこのこ
感謝とお礼は口に出して伝えるように心掛けてます😊
あとは頼りになるな~、さすが!なども言いますね(実際色々してくれてるので)
帰宅後は毎日お仕事ありがとうと伝えてます。
美味しく栄養バランスのいい食事を心掛けてます。
私はあまりできの良い妻ではありませんが、喧嘩はほぼしたことがなく円満です☺
パー子
初めまして。
教えるとは違うのですが
その気持ち分かります。
立てるつもりで話を降ったり
あーしたら?こーした?と言うと
すごくうざがられて喧嘩になってました。
子供のため父親を立てておかねば!
と思ってしてたことですが
喧嘩をするくらいなら立てる必要ないという
考えに行きついてしまいました😢
家で気持ちが安らぐようにと
考えてるだーい好きさんは優しいと思います。
何もアドバイス等出来てませんが
共感したのでコメントしました。。すいません(>_<)
-
だーい好き!
昨日、旦那から、家にいても気持ちが休まらないと言われました。
実際に子育てと、家の事で一杯です。が、このまま、一年を終わりたくないんです。- 9月6日
-
パー子
何故休まらないのか聞きましたか?
うちは喧嘩中でしたが
何故そう思うのか聞いたところ
グチグチ言うからと言われました。
(子どもに恥じない父親になってもらいたくて。。。
小言を言ってたのは確かです。)
それを言われてから(諦めて)
今必要ことしか言わないようにしてます。
そうすると喧嘩も減りました。- 9月6日
退会ユーザー
私も最近家でケンカになりそうだったので、平日LINEで思ってることを言い合い、そのことについて家では話し合いはしないからと家に持ち込まないようにしました!赤ちゃんでも親がイライラしてるのが伝わるとか言いますもんね。
参考になるかわからないですが、、。
あき
皆さんとほぼ同じ感じです。誉める、お礼言う、帰ってきた時に嬉しそうに笑顔で迎える。
でも私は皆さんのように自然といつでもそうできる訳じゃなくって💧仕事で疲れてる時や、今だと育児がしんどすぎる時はイライラしちゃう時もあります💦そんな時は「旦那を他人だと思う作戦」です!
旦那だと思うと毎日働いてお金入れるのも家事や育児手伝うのも当たり前と思ってしまいますが、他人だと思うと毎日働いてお金くれる!すごい助かる!って、仕事に行ってくれてるだけで感謝したい気分になれます(笑)
子供の前で喧嘩になると子供すっごい可哀想ですもんね…お互い穏やかな妻でいられるように頑張りましょう💦
-
だーい好き!
ありがとうございます。今日から早速頑張ってみます。
- 9月6日
退会ユーザー
私個人の意見ですと、ご主人を立てるということは、自分が一歩引けるかどうかだと思います😌ご主人と一緒のときに奥様がガツガツ一歩前にいては「ご主人をたててる」とは私なら思えない気がします😅
こうしたらいいというものでもなく、主さんがいつもより少し謙虚でいることが「たてる」ということなのかなと😄🎶
主さんが自然と笑顔で、時には甘えたり頼ったり、自分が「一緒にいて落ち着くなぁ」と感じることをご主人にしてみたらいかがでしょう💓
誰だって、いつもツンツンしててムスッとしている人より、笑顔で笑い合える人のほうが居心地はいいと思います🎶ご夫婦なら基本的に毎日顔を合わせますので、日によっては疲れてイライラしていたり悲しいことがあって落ち込んでいたりしますが、そんな感情も共有し合えたら自然と安らぐ環境になるのかなぁなんて思いました!
ケンカをするって、お互いがぶつかり合える関係だということですよね😌
お互いそこにひとつ思いやりを足していけたら、たとえケンカが頻繁にあっても仲は深まると思います💓
でも子供の目の前で、とかはちょっと嫌ですよね😅笑
りきゅー
うちの母に言われたのは、みなさんもおっしゃっているのもありますが
感謝の気持ちを伝える
笑顔で過ごす
朝の挨拶をきちんとする
朝の送り、お出迎えをちゃんと玄関まで行きする
言われたことに対して嫌な顔をせず行動する
子どもにお父さんがお仕事を頑張ってることを伝える
帰ってきた時に『お仕事お疲れさま』と一言添えるだけで嬉しそうにただいまと言ってくれますよ(*^^*)
子どものことでいっぱいいっぱいになられると思いますが出来る限り子どもよりご主人のことを優先すると夫婦円満になるそうです。
それを言われてからは主人が言わない限り息子のことはおいといて主人のことからするようにしてます。
私も去年まで喧嘩が多かったですが(主に同じ内容でしたが)今は全くなく私が腹立つことがなくなったのもあってか寄り添うようになり仲良くしてます。
抹茶オレ
・笑顔でいる
・感謝の気持ちを伝える
・会話をする
かなぁと思います!私の父がよく
「母ちゃんはできた嫁や」
と母(自分の女房)のことを褒めていました。旦那を立てる、とはどういうことかは分かりませんが、母は一歩外に出ると大人しく、父の3歩後ろを歩く女性でした。父方の親戚の家にお邪魔をしても、ほどほどに会話に参加し、常に回りを見ていました。父は常に母のことを「母ちゃん」と言っていましたが、母は必ず「○○さん」と名前で呼んでいました。家では「お父さん」でしたが(笑)
私達夫婦のことですが、産後、旦那に対してイライラが酷くて、毎日ブスッとした顔で過ごしていました(>_<)言いたいことを言って、私からは一切話しかけなかったり。でも先日も喧嘩をして、旦那は普段通りだったのですが
「なぁなぁ今日おもろいことがあってん」
と話し掛けてきたので
「何?」
と顔も見ずに返事をしました。すっごくくだらない内容で、ついクスッと笑うと
「やっぱり稲穂は笑ってる方がええで」
と言われ、
「やっぱりそうやんな?」
と返し、そこからは普通になりました(^^)
りんごとなし
立てる前に、旦那さんと喧嘩するには何か嫌な気持ち、こうしてほしいとかいう気持ちがあるんじゃないですか?
まずはお互い思ってる気持ちを伝えたらどうですか?
問題解決してないのに、表面だけつくろうって、なかなかできるものじゃないです。
退会ユーザー
旦那を立てる点で言えば、
・旦那を卑下しない(悪く言わない)
・良いところをちゃんと言う
(義両親にも旦那の良いところを伝えています)
・自分自身、常識・礼儀礼節をわきまえる
・自分自身、旦那の親族・友人を大切にする
こんな感じですかね。
いくら旦那を褒めちぎっても、自分自身に常識がなかったり、誰かの悪口をいう人間であれば、「嫌な嫁をもらったね」と言われてしまいます。
「いいお嫁さんをもらったね」「よかったね」と思ってもらえるように、旦那の家族、親族、友人には最大限気を配っています。
その努力?もあり、(努力って程でもないのですが…)親族関係も良好。自分が褒められると、旦那も褒められているようでとても嬉しく思います!
ママ
立てなくてもいいと思います(*^o^*)
うちの家はお互いに干渉しないようにしてます!!
旦那には基本何も文句は言わず好きな事をさせてます( ̄∇ ̄)
なのであたしも何も言われません(*^o^*)
-
だーい好き!
今日からうちもそうしようと思います。同居なんで、姑の世話はありますが。
- 9月6日
ハラ
立てる=思いやる??とりあえず自分がピリピリしないでいる事かな〜〜😅?
尊敬してるところがあれば、自然と感謝の言葉も出てきますし…
難しいですよね💦
テレビのチャンネル権は旦那とか、お風呂は旦那一番とか、そんなちっちゃい事しか思い浮かびません💦
だーい好き!
誉める、笑顔でいる、なかなかできてなかったです😭