
コメント

ドナドナ
私は、4回目で授かりました。
次のステップに進むように勧められたらどうされるのですか?
金銭的な理由で出来ないのですか?
いつか、授かれる事を願います。

mamechan
私は数日前に4回目の人工授精をしました(*´-`)
年齢も関係ありますが、5.6回目までが人工授精の限度だと先生に言われました。
あーちゃん☆さんが授かれますように(^_^)
私も授かってますように(^_^)
-
あーちゃん☆
5.6回目が限度なんですねえ>_<
ありがとうございます👏🏻👏🏻👏🏻- 9月6日

退会ユーザー
なぜステップアップできないのですか??
人工授精は5.6回までで、それ以上しても可能性はほぼないって先生に言われました💦
-
あーちゃん☆
なぜ?ですか、、
AIDだからです。- 9月6日

しぃあ
私は6回目で妊娠→流産、7回目かすりもせずで、体外にステップアップしました。
でも、4回移植してもまだ授かってません(~_~;)
時間に余裕がある、夫婦2人だけの生活が視野に入れられるのなら、AIH続けてもいいのでは?可能性は低いと思いますが(~_~;)
-
あーちゃん☆
私はAIDなのでステップアップすることはありません。AIHではないのです、、。なのでAIDの人工授精を続けるしかないんです>_<
- 9月6日
-
しぃあ
なるほど…
AIDというのは、非配偶者間人工授精という認識で間違ってないですよね?
非配偶者精子で体外受精をやってもらえる病院が有れば、ステップアップとか…でも、探すの難しいかもしれないですが…(´・_・`)
なんとか、妊娠出産に辿り着けると良いのですが…
ただ1つ言えるのは、あーちゃん☆さんもおっしゃっている通り、AID続けるしかないのが現実かもしれないです。。。
うちの母は、2年の妊活の末、兄を20w位で死産し、そこから8年粘って私を産みました。
そんな母は、私が初期流産した時に『欲しかったら、続けるしかないだよ。』と言いました。
あーちゃん☆さんと同じ事を言ってますよね(・・;)- 9月6日

ろろろろろん
私は4回目で授かりました。
でも、私が通っていた不妊治療専門の病院では、ステップアップは希望すればって感じで、人工受精を10回、15回してる夫婦も居ますよ~って言ってましたよ✨
確かに正常な卵子と精子が良いタイミングで出会っていて妊娠する確率は約2割なので単純計算すれば6回やれば90%以上で妊娠する事になりますが、それは卵子や精子が正常だった場合ですし。。。
そこの先生は6回やって妊娠しないから人工受精じゃ絶対妊娠しないって訳ではないと。
けど、手っ取り早く体外の方が確率が上がるので、成功率を上げるために体外を奨められると思いますが💦
病院の実績にもなりますし。
人工受精からのステップアップはしないと決めてる人も沢山いると言ってました。
周りに何を言われても、夫婦で話し合って出した答えが正解だと思います😊
-
あーちゃん☆
優しいお言葉ありがとうございます😢👏🏻AIDなので人工授精以上のステップアップはできません>_<💦夫婦で話あって頑張ると決めたのに、、中々授かれないので、、ストレスが溜まる一方です(´・_・`)
- 9月6日
-
ろろろろろん
どれだけ話し合っても決めた事だと言い聞かせてもストレスも溜まるし凹むし悩みますよね。。。😢
今は色々な形の家族夫婦が有りますが、自分の小さい頃からの夢や憧れ、理想だった物は中々変わらないし😊
私もやるだけやってみよう!ダメならダメでその時は二人で仲良く過ごそうって夫と話してました。
ママリではきっと同じように悩んでいるかたも居ると思います。
前にAIDについての質問を見掛けた事が有るので。
少しずつ不安やストレスを吐き出せると良いのですが。。💦- 9月6日

しーちゃん
ステップアップできない理由は人それぞれありますよね😊
私はまだ人工授精二回目を今日してきました!
私は年齢の事もあるし、お金の事もあるし、11月まで人工授精してダメだったら、12月の自分の誕生日前に体外をしようと思ってます。
それでも諦められなければ、体外後にあと数回だけでも人工授精して終わりにしようと思ってます!
まだ、お二人ともお若いなら、このまま気を楽に人工授精で頑張ってみてもいいと思いますよ😄
お互い1日も早く授かるといいですね😊
-
あーちゃん☆
優しいお言葉ありがとうございます😭👏🏻人工授精2回目してこられたのですね😳😳💕授かれること願います😊✨
- 9月6日
あーちゃん☆
金銭面的なことではありません>_<💦