※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆじゅき
子育て・グッズ

生後13日目の赤ちゃんが授乳中に眠ってしまい、4、5時間も眠ってしまうことがあります。母乳とミルクを併用しているが、赤ちゃんが十分に飲んでいるか心配です。アドバイスをお願いします。

はじめまして。
生後13日目なんですが。2、3時間の授乳ができずいつも眠ってしまってます。
長くて4、5時間寝てます。
起こそうとしても起きず…
母乳とミルク、併用ですが足りてるか心配で。
アドバイスお願いします。

コメント

きなこもち

長く寝てくれるなら足りてるって事じゃないですか?
体重の増加はどうですか?
お腹が空いたら起きてきますよー!

  • ゆじゅき

    ゆじゅき

    あまりにも起きないので心配で。
    お腹空いたら起きますよね。
    安心しました。
    ありがとうございます‼

    • 9月6日
まゆ⁂

私は起きたらあげるって感じで無理には起こさなかったです!
なので、退院してから夜中の授乳は1回くらいでしたw
それでもちゃんと体重が増えてて問題なかったです(^^)

  • ゆじゅき

    ゆじゅき

    無理に起こさなくて大丈夫ですよね。
    なんだか、いろいろ不安になってしまって💦
    ありがとうございます‼

    • 9月6日
deleted user

わたしの娘もそういうときありましたが、体重は順調に増えていたのでそのまま寝かせていました😅

  • ゆじゅき

    ゆじゅき

    体重が増えてれば問題ないですよね。
    ありがとうございます‼

    • 9月6日
deleted user

おっぱいが張って痛かった時以外、無理に起こしたことありません!
お腹が空いたら泣いて教えてくれるので気楽にいきましょ😊😊💕

  • ゆじゅき

    ゆじゅき

    気楽に…ですよね。
    そういっていただけるとホっとしますね😄
    ありがとうございます✨

    • 9月6日
あんころ

病院で2,3時間ごとに授乳&ミルクしてくださいって、言われましたが、寝てたので4時間以上放置してたら、少し怒られました^_^;
けど、赤ちゃん寝てて起きないし、お腹が空いたら起きてくるので、問題ないですよ!
皆さんがおっしゃる通り体重が増えてたら問題ないです♪

  • ゆじゅき

    ゆじゅき

    体重ですよね。
    わかりました。
    ありがとうございます!

    • 9月6日
えりィか

うちも新生児の時、よく寝る子で、6時間とか放っておいたら寝てました。
相談したら、4時間以上開くと脱水する事もあるから、起こすようにと言われ、起こして飲ませました。
寝飲みなので、少ししか飲まないけれど、それでも飲まないよりはましと思い、可愛そうでしたが起こしていました。
赤ちゃんはおなか空いたら泣くと思っていましたが、あまり泣かない子も居るみたいなので、のんきにしていると手遅れになることもあるみたいですよ?
体重、おしっこ、ウンチの回数を見てご判断されるといいかもしれません。

まだ暑い日もあると思うので、こまめな水分補給はお母さんが意識してさせてあげるのがいいと思います。

  • ゆじゅき

    ゆじゅき

    脱水ですか。
    気を付けたいと思います。
    こまめなチェックが必要ですね。
    ありがとうございます‼

    • 9月6日