
コメント

松子
うちも、有休少ない会社なので、自分のためになんて使えませんー(;o;)
感染症にならないことをいっつも祈っています。
自分のためにリフレッシュしたいですよねー♪

かつぶしまん☺︎︎
同じ春から入園で仕事復帰してますが、もう毎月のように熱や何かしら病気もらって電話かかってきたり、仕事休んだりの連続で…
自分のためにも休み使いたかったですが、もうすでに有給がなくなってしまいどうしようもないです(T_T)(T_T)
たまには一人時間もほしいな〜なんて思いますよね〜…(--;)
-
ママリ
保育園からの電話にびくびくしながら仕事しています。
ほんと、一人の時間がこんなにも欲しいなんて独身の頃は考えもしませんでした…- 9月6日

退会ユーザー
同じです(>_<)💦いつも仕事を休む時は娘の体調不良の時…リフレッシュのための有給休暇はとった事がないです💦💦
来月遅めの夏休みをとるので、初めてリフレッシュ休暇とります!今からやりたい事リストアップしてます(笑)
-
ママリ
リフレッシュの有給はなかなかできないですよね…
わたしも、育休最後の日はやりたいことリストアップしていました(笑)- 9月6日

ストーリー
仕事お疲れ様です💦
一人目の時を思い出しました。
育休明けすぐに子供の予防接種で休み、保育園で風邪をうつされて体調ぐずして休みで有給減る一方でした😵
リフレッシュしたいですよね〜😭
-
ママリ
ありがとうございます。
お疲れ様ですと言われてなんか、涙が出ました。保育園は、感染症のパワーがすごいですよね…
土曜日、仕事ではないですが保育園にお願いして少し掃除やら用事を済ませたいと思っています。- 9月6日

イチママ
お気持ちわかります!1週間が終わると今週は息子頑張ったーってホッとします!
熱発のたびに仕事のこと考えるのストレスですよねー
-
ママリ
板挟み状態辛いですよね。
鼻水垂らしながら頑張ってくれる娘を見るとかわいそうになります。- 9月10日
ママリ
ほんと、感染症を移されないようにヒヤヒヤしています。
ほんと、リフレッシュしたいですし、家の掃除を徹底的にやりたいです。