息子がフェルトを飲み込んだが、体調は変わらず元気。8000に相談し、様子見でいいと言われた。心配なら病院へ。
今日の朝6時くらいに
7cmくらいの長さのフェルトで裏がシールにになっている細長いものを息子が(たぶん)飲み込んでしまいました。
#8000に電話して相談したところ
体調に変化がなければ様子見でいいと言われました。
それからこの時間まで特に変わった様子もないし
ミルクも飲むし元気だし今は寝ています。
もう心配しなくても大丈夫でしょうか??
自分の不注意でこんなことになってしまって息子に本当に申し訳ないです😢
本当にそんな大きいものを飲み込んだのか信じられないですけど見当たらないし...
ウンチとしてちゃんと出せるのかも心配でたまりません。
- 働くママ(8歳)
ぷう。
飲み込んだ(口に含んでから)ところを目撃したわけではないのでしょうか??
もしかしたら、探しきれていない/見落としであって、朝6時の事となるとそれなりに腸は動いているので、ミルクも飲み元気にしていてよく寝ているのであれば、誤飲の可能7性は低いと思います。それに、7cmのフェルトということは大人でも飲み込むのはちょっと大変というかオエッとなると思うので、万が一飲み込むようなことがあっても必ず、えずいたりすると思いますよ。
#8000で言われたとおり、様子見しておくのが現段階では一番いいかと思います。今日(6日)朝起きてから1日の間でうんちの中に混ざっていなければ、とりあえず明日(7日)の朝イチにでも病院に行くといいかな~と思います🤔
誤飲は防ぎきれるものではないし、あまりご自分を責めないようにしてくださいね😅
さりひ母ちゃん
誤飲こわいですよね。我が家の次女も2歳になった今でもなんでも口に入れます。うんちから何度シールが出て来たことか(ToT)気にしていても、知らない間に色々と飲み込んでしまっています。電池などなら危険ですが、もしフェルトを飲み込んでいたら、今日か明日あたりうんちと出て来ますよ!
コメント