
コメント

ぴよたろう
ビデオカメラはお持ちですか?
持ってたら同じメーカーの方がいいですよー!
ビデオカメラ、テレビ、ブルーレイなどの録画機器は同じメーカーにするといいです💓
ちなみにおすすめはパナソニックです(*´ω`*)
テレビ台は扉があって閉められるやつの方がいいかと思います!
置いてあるものは口に入れたり触ったり落としたりするので、ちゃんと扉を閉めて隠した方がいいですよー🎵
角は100均のでカバーしてます!

ジャンジャン🐻
うちもテレビ台は、DVDだけは守れるように扉付きの棚に変えました^_^;
カチッと止められるストッパーも100均です^o^
台につけるクッション材は、100均よりも、ホームセンターのがわたしはしっかりしてていいと思いました^_^;
DVDは裸で置いとくと、絶対いたずらの的です(T^T)
友達の家がガードされてなかったりすると猛ダッシュで行くので恐怖です(;´Д`)笑
だっこでミルク暑いですよねー‼︎
首元はタオルやガーゼで汗対策ですね(-。-;
-
なかしー
そうなんですね。
百均でも良いのとそうでないのがありますもんね。
ハイハイのスピードそんなに早いなら、気を付けないといけないですね(゜o゜)- 8月2日

♡くれちん♡
うつ伏せ!
すごい!すごい!
おめでとうございます♡♡♡
やはり、有名メーカーで国産がオススメですかね?
私はTVだけが、オリオンと言う会社で…今更ですが後悔。。。
やはり、国産が一番♪
ちなみに、カバーはしていません。
しなきゃ!ってなって…しないまま成長しちゃっていらなくなりました(゜ロ゜)
やはり、カバーはあった方が安心ですよね。
西松やホームセンターの方が種類豊富で選び概あるかと。
-
なかしー
六人目産まれたんですね。おめでとうございます。大変な時期ですね(^^;)でも、お兄ちゃんお姉ちゃんが手伝ってくれるのかな?賑やかですね♪
あ。うつ伏せは、まだ、手伝ってあげて無理矢理ですよ(^o^ゞ
国産しか考えてないです。頭にもありませんでした(笑)
いやぁ、6人の子育て、想像出来ないです(笑)- 8月2日

まふまふ
角コーナーカバー大抵両面テープで止めるタイプだとおもうんですけど、何回はっても娘にとられてもはや意味ないです(•́ㅿ•̀)
-
なかしー
前に百均で、角にはめるタイプを見たのですが、そっちの方が良いんですね?
- 8月2日
なかしー
回答ありがとうございます。
カメラないです(^-^;
扉付きの場合、扉を開けないようにカバー?ストッパーもつけた方がいいんでしょうか?