※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

子供が離乳食後の水分補給に苦労しています。突然上手になることもあるでしょうか?

うちの子は離乳食を始めた5ケ月からスパウト、ストローマグ、パックのお茶等色々試しましたがどれもまだ使えません😭
一生使えない人はいないし、根気良く!!気長に!!と思いつつ、毎食後練習するのですが、ストローカミカミして遊んぢゃいます😂
ダメ元でコップ飲みさせると、嫌がりはしませんがむせちゃってます💀
なので、授乳以外での水分補給がまだほ乳瓶。
それも気まぐれでしか飲んでくれません😞

一旦お休みしたら急に出来るようになってたよ~って場合もありますか??😵💦

コメント

deleted user

一旦お休みしたらうちはできるようになりましたよ🙆

コハルコ

娘がそうでした!
スパウトもストローもダメだったので、しばらくコップで無理やり飲ませてました。
時間かかりながらもコップからスプーンですくって飲ませたり、
コップでジャブジャブこぼしながらでも飲ませてました笑

水分補給はさせなきゃ!と^^

一か月くらいしてストロー使わせたら余裕綽々で飲んでました。

deleted user

うちは 10ヵ月になったらいつの間にか飲めるようになってました!だからそんなに焦らなくてもいいと思いますよ✨

ぶる

わたしは4ヶ月から始めてもうすぐ
8ヶ月になりますがやっと
最近飲めるようになりました😭
パックの麦茶を押して教えてあげたら
吸うのはすぐ出来たんですが
基本飲んでも全部出して〜やむせるの
繰り返しで終わってましたが
根気良くしてました💦💦
ストローマグをセリアのから
外などに持ってくのにかえたら
普通のストローから感触が
違くて飲みやすいのか飲めるように
二日ぐらいでなりました!