※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

エルゴ使っている方へ アダプト、オリジナル、360のどれを使っていますか? 柄や使い勝手、おすすめポイントを教えてください。 アカチャンホンポで限定モデルがセール中! アダプトかメッシュ素材か悩んでいます。

エルゴ使っている方に質問です!

アダプト、オリジナル、360どれを使っていますか?
柄や使い勝手、おすすめポイントを教えてくださると嬉しいです♪

さっきアカチャンホンポに行ったら、アカチャンホンポ限定モデルが今月いっぱいセールになっていました!
抱っこ紐は首座り後に試着して決めようと思っていましたが、セールとなると欲しくなります!!

セールに惑わされずインサートなしのアダプトがいいのか…
素材はメッシュの方がいいのかなとか…

セールの限定モデル…
買うかとっても悩んでいます(>_<)!!

コメント

CHAEYOUNG

アダプト使ってます☺️
1ヶ月になって使いましたがインサートもわざわざ付けなくていいので使いやすいです☺️一回目は装着にあたふたしましたが慣れたら簡単でした!

  • さくら

    さくら

    0ヶ月から使えるベビーカーで今は事足りてしまっていて…
    アダプト悩みます…(>_<)

    • 9月5日
あ

私はアダプト使ってます♪
理由はやはり新生児から使えるという点でした!
ただ新生児の頃は小さすぎるのと、私自身抱っこ紐に慣れてなかったので使いづらいのと、太ももに跡がついてしまうのが可哀想で
結局ほとんど使いませんでした(_ _;)
首座ってからは抱っこ紐大活躍です!

首座るまで出掛ける時は夫についてきてもらってたのでアダプトじゃなくてもよかったかな…と思います(^_^;)

  • さくら

    さくら

    アダプト使ってらっしゃるんですね!
    アダプト人気ですね!!

    • 9月5日
りぃー

360のメッシュつかってます(^-^)
使いやすいですー。

おでかけのときに前向き抱っこにするとすごくごきげんなので、360にして良かったとおもってます🙂

  • さくら

    さくら

    前向き出来るの良いですよね!
    360でしか前向き出来ないところ…
    うーん!悩ましいです(>_<)

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

アダプト使っています😊
インサートがいらないので、
使いやすいですよ💓

  • さくら

    さくら

    アダプト人気なんですね!
    普段ベビーカーなんですが、抱っこ紐だとこれから予防接種のときに病院でスペースとらなくていいですね!!

    • 9月5日
きのこ

アダプト使ってます!メッシュではないやつなので、
夏用に別のメッシュの抱っこ紐を買いました!
なので買われるならメッシュがいいと思います☺️
冬もママも赤ちゃんも着込むしメッシュでいけると思います🙌

  • さくら

    さくら

    メッシュは夏しか使わないイメージでしたが、確かに冬は着込みますね!
    メッシュ使えそうですね!

    • 9月5日
うみうみ*4kidsmämä

オリジナル使ってますヾ(*‘ω‘ )ノ
インサート不要で購入時殆ど首が座っていたのBigBoyなので😅

  • さくら

    さくら

    Bigboy羨ましいです!
    うちの子は逆に小さめBOYなので、エルゴの抱っこ紐だと股の部分が痛そうなイメージで…💦
    次行ったら試着してみます!

    • 9月5日