※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
妊活

妊活中の方が多くは、何周期目で妊娠できるか不安です。また、多嚢胞性卵胞症候群を持つ方は、特に気をつけることがありますか?

妊活を始めて3周期目です。
多嚢胞性卵胞症候群でもあるためいつ妊娠できるか不安です。ちなみに先月は化学流産してしまいました。
何周期目位で妊娠できる方が多いのでしょうか?
また何か妊活中に気をつけた方が良いことはありますか?

コメント

うさ子

同じく多嚢胞性卵巣です。3周期の自己流タイミングの後、排卵がかなり遅れたことをきっかけに婦人受診して多嚢胞性卵巣発覚…。治療を受けていました。

タイミング指導だけ→錠剤の排卵誘発剤→注射+錠剤→注射+錠剤+注射でも授からず、不妊治療専門のクリニックに転院が決まり、予約待ちで投薬なしで自己流タイミングを1周期挟まなければならなくなったところ、妊活開始から8周期目でまさかの自然妊娠でした。

多嚢胞性卵巣の重症度にもよるのかなと思いますが、化学流産されたということは排卵・受精・着床はされているんだと思いますし、きっと妊娠できますよ(^^)

妊活中気をつけていたのは、基礎体温をつけること、妊活中から葉酸をとること、身体を冷やさないこと、あまり妊活に意識を取られすぎないこと(これが一番無理でした^^;)です。

妊活がストレスにならないように、基礎体温の確認とグラフは夫に任せたり、リセットまで二人で禁酒してリセットしたら飲酒解禁したり、今思うと夫の協力がありがたかったです。

しま

私も多嚢胞での治療でした。
多嚢胞は育ちにくいけど、排卵されれば妊娠する!と言われましたよ😊
とは言え、産婦人科での誘発治療では全く育たなかったため、不妊専門に転院して1年以上かかりました。

途中で不妊整体にも通うと、血流改善をとても言われました。
股関節周りの血流が悪くなると、卵巣、子宮へ向かう酸素と栄養が不足する。
そうなると卵が育ちにくく、卵巣内に小さな卵胞がたまっていく。
と説明されましたよ😊