※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タオ
お仕事

自営業しているママいますか??何されてますか??(^o^)/

自営業しているママいますか??
何されてますか??
(^o^)/

コメント

にゃん

農家です!
一応、自営業になるのかな?笑

  • タオ

    タオ

    sneさんも畑作業、販売されてますか??家族で経営されてる感じですか??

    • 9月5日
  • にゃん

    にゃん

    今はまだ本格的な仕事してませんが、いずれはします!
    販売はなく、収穫、梱包、出荷までです。
    家族みんなでしてます!

    • 9月5日
  • タオ

    タオ

    いづれ出荷までされるんですね。営業に回ったりもしますよね、すごいです。家族みんなで協力できるのはいいですね✨🙌

    • 9月7日
Rie*

旦那も私も自営業です!

サービス業になるのかな?🤔🤔?

  • タオ

    タオ

    個人事業主さん!!
    子育てしながら
    されてますか??
    お子さん預けながらですか??👏✨

    • 9月6日
  • Rie*

    Rie*

    子育てしながらですよ~!
    なんせ自営なんで私は、スケジュールが合えばくらいの働き方にしてます😅💦
    今のところ2.3ヶ月に1回くらいです(笑)もっとがっつり復帰したいので、保育園入れたいなと思い出したところです☺️☺️☺️

    • 9月7日
  • タオ

    タオ

    子どもと過ごしながらだとがっつり入れないですよね。無理したスケジュールだと生活に支障きたすし…スケジュールが合えば、くらいが丁度いいですね。
    それにしても!!ご夫婦そろって自営業なんですね!!
    すごいです!!

    • 9月7日
  • Rie*

    Rie*

    そうですそうです~。どちらかは、安定した所にいたほうが良かったですよね😅💦🤣

    タオさんも自営業なんですか?^^

    • 9月7日
  • タオ

    タオ

    安定した職業につくべきかも悩みます…一応国家資格保持してるので、堅実にいけば勤めるべきですが…違うこともしてみたいな、と思ったり…
    まだ何も始めてもなく…自営業いいなあ、と思っているんです。

    • 9月7日
  • Rie*

    Rie*

    国家資格お持ちなんですか☺️羨ましい~!私は資格を何も持ってないので落ち着いたら色々取りたいなと思ってます💞💞😍学びたいことがたくさんです🤔💓

    自営業いいか悪いかよく分からないです🤣🤣スケジューリングが立てやすいしマイペースに活動できるのはかなり魅力的だけど、不安もありますしね😅確定申告は面倒だし(笑)🤣🤣

    • 9月7日
  • タオ

    タオ

    学びたいことたくさんですよね!!子が産まれてから考え方もかわってきたので、色々やってみたくて☺️💛
    国家資格は収入的には低いですが、お金の約束は堅いので…(笑)

    自営業始めると終わりないですよね。先の見通し立てるのも難しそうだなあ。。😨確定申告🙄💦む、難しそうm(_ _)m

    • 9月7日
na*

習い事の教室を開業してます( ¨̮ )💡

  • タオ

    タオ

    ありがとうございます。個人事業主という形ですか??

    • 9月5日
  • na*

    na*

    そうです。
    実家の1室を教室にしてます💡
    その他で短大で非常勤講師として勤めてます。

    • 9月5日
  • タオ

    タオ

    お返事遅くなってしまいごめんなさい!!お返事ありがとうございます!!本格的なお仕事のようですね。
    資格をお持ちなんでしょうか??
    私も始めようと思っていますが、何せ初めて…尻込みしています😰💦

    • 9月6日
  • na*

    na*

    関係する資格といえば教員免許を持っていますが…特に仕事するにあたって使ってる感じはしないですね笑。
    私は元々独立するつもりだったので、勉強する意味合いで3年間同じ業種の会社に勤めていました💡
    ダメ元と言うか思い切りで独立しましたが、意外と上手くいくものですよ!

    • 9月7日
  • タオ

    タオ

    教員免許お持ちなんですね。大学や実習頑張った証ですね!!
    やはりやりたい仕事と堅い資格とでは
    またちがいますかね。
    わたしも資格もっていますが
    新しいことをしたいと仕事を辞めています。
    独立するにも
    誰かの元で学ぶこと大切ですね。わたしもがんばります!!🙋✨

    • 9月7日
deleted user

カルチャースクール講師やお教室を定期的に開いたりデパートなどで展覧会をしたりしてます。

  • タオ

    タオ

    講師だったり展示会だったり、すごい才能です!!
    個人事業主ですか??

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一応そうなりますね😅かなり不安定ですが💦

    • 9月5日
  • タオ

    タオ

    お返事ありがとうございます!
    返信が遅くなってしまってごめんなさい。

    収入にバラつき出ますか、やっぱり。
    旦那さんの扶養内ですか??☺️

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大学の非常勤もしたりしているので扶養からは外れてます💦

    • 9月7日
  • タオ

    タオ

    なるほど、扶養から外れているんですね。

    妊娠しながら自分のペースで仕事が出来るのは都合いいですか??

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産後は少し外での活動は減りますが、自分の作業は道具さえあればいつでもどこでも産前産後関係なくできるので手に職つけといてよかったと思います!^ ^

    • 9月7日
  • タオ

    タオ

    ありがとうございます!
    自分のペースで、自分の家でやれることはいいですね。雇われるよりマイペースに活動したいなあ、と思っています!( ˘-˘ )💦

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただやはり締め切りがあったり信頼関係で成り立つ部分は他のお仕事同様なので休みたくても休めない時期や徹夜したりと家に居ながらも家族には我慢させてしまう時もあります😅

    • 9月7日
  • タオ

    タオ

    メリットデメリットありますね、勉強になります!、個々でやりとりなので信頼関係大切ですね。家族とも…その覚悟必要ですね。仕事はスタートしていくと思うので、夫に相談しながらやってみます。ありがとうございます!!😭💦

    • 9月7日
あっこ

10月に出産予定なので、まだママではないですが、司法書士&と土地家屋調査士という資格で、独立開業しています。
個人事業主です。

  • タオ

    タオ

    すごすぎます!難しい職業ですね。
    もうすぐで
    ワーママの仲間入りですね( ˆ ˆ )/♡

    • 9月7日